ご飯が進む!厚揚げと蓮根の照り焼き

mikko6 @mikkoro
H30.6.8ニュース掲載感謝♡安価でボリュームもある厚揚げ!しっかり味付けで白米が進む!蓮根も入れて食べ応えアップ!
このレシピの生い立ち
秋〜冬に美味しくて安価な蓮根!
メインになり、家計に優しいレシピを考えました♡
肉や魚がなくても、ご飯2杯はいけますよ〜♡
ご飯が進む!厚揚げと蓮根の照り焼き
H30.6.8ニュース掲載感謝♡安価でボリュームもある厚揚げ!しっかり味付けで白米が進む!蓮根も入れて食べ応えアップ!
このレシピの生い立ち
秋〜冬に美味しくて安価な蓮根!
メインになり、家計に優しいレシピを考えました♡
肉や魚がなくても、ご飯2杯はいけますよ〜♡
作り方
- 1
蓮根は皮をむき3㎜ぐらいの厚さに切る。
- 2
厚揚げも食べやすい大きさに切る。小さめにきると味が絡みやすいのでオススメです。
- 3
蓮根と片栗粉をビニール袋に入れ、しゃかしゃか。
- 4
片栗粉が全体に行き渡ったら、多めの油で揚げ焼きする。
- 5
蓮根を取り出し、フライパンに残った油をキッチンペーパーでとる。
- 6
厚揚げを焼く。軽く焼いたら蓮根をいれる。混ぜ合わせた調味料を投入して、煮詰める。
- 7
小口ネギを散らして出来上がり。
- 8
*na-no*さん
2度目のレポ頂きました!いつもキレイな盛り付けで、参考にしたくなります!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
厚揚げを小さめに切ることです。
また、にんにく&生姜で味が締まります。いい仕事してくれるのでぜひ入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!厚揚げの肉巻き。甘辛照り焼き。 簡単!厚揚げの肉巻き。甘辛照り焼き。
厚揚げにお肉を巻けば、ボリュームアップ。しかも厚揚げ1枚でたくさんできます。甘辛味なので、ごはんが進む一品。お弁当にも。 まこさんど -
-
-
節約*豚肉と厚揚げの照り焼き大葉まみれ 節約*豚肉と厚揚げの照り焼き大葉まみれ
大葉(紫蘇)のさわやかな香りをまとった豚肉と厚揚げ。さっぱりしつつも照り焼き味で食べ応えがあって、おいしい! *shinku*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855384