作り方
- 1
イースト、強力粉、砂糖、塩、太白胡麻油、水を入れてこねます。
- 2
生地がまとまり、見た感じつるんとしたら取り出して軽くまとめてラップをかけて一次発酵します。
- 3
一次発酵終了後、分割して優しくガス抜きをして外皮を突っ張らせるように丸めます。
- 4
丸めたらラップをかけてベンチタイム。10分程。
- 5
ベンチタイムが終了したら、打ち粉をして手の平で優しく生地を平らにします。
- 6
半分つまんで真ん中に持っていきます。
- 7
残り半分もつまんで真ん中に持っていき、合わさったら軽く指でくっつけます。
- 8
指でおした部分が中に入り込むように両側を突っ張らせるように持ってきて、とじます。
- 9
15㎝ぐらいにコロコロと手の平で伸ばします。
- 10
オイルスプレーをくっ付き防止で型に少しかけます。こんな感じで型に入れます。
- 11
霧吹きをしてラップをかけて二次発酵します。
- 12
2倍の大きさになったら180度で15分焼きます。
- 13
ふっくら美味しいコッペパンの完成です。
コツ・ポイント
水分量を280ccにするともちふわになります。でも、生地がベタつくので打ち粉は必ずして下さい。
似たレシピ
-
-
-
30分で完成?不思議パンの湯種コッペパン 30分で完成?不思議パンの湯種コッペパン
♥話題入りレシピ♥たっぷり加水した湯種生地を練りこんだパン生地はふっくら美味しいお好きなものは挟んで召し上がれ ♪♪maron♪♪ -
-
★シンプル!ふんわり美味しいコッペパン★ ★シンプル!ふんわり美味しいコッペパン★
翌日もふんわり、優しい甘さで美味しいコッペパン。そのままでもお好みの具を挟んでも♪扱いやすい生地なので成形パン生地にも。 MAC's Kitchen -
給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ 給食の味♪ふかふかコッペパン/バンズ
そのままでもトップ画のようにお好みの具材を挟んでも美味しい♪ふっくらふわふわふかふか、懐かしい給食のパンを再現☆ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857726