*牛の切り落としと大根の煮物*

のりきんぎょ
のりきんぎょ @cook_40116235

夕飯準備する最初に仕込んであとはほったらかし♪
このレシピの生い立ち
豚バラ大根作ろうと思ってスーパー寄ったら、その日は特売で豚バラよりも牛切り落としの方が安かったのでw

*牛の切り落としと大根の煮物*

夕飯準備する最初に仕込んであとはほったらかし♪
このレシピの生い立ち
豚バラ大根作ろうと思ってスーパー寄ったら、その日は特売で豚バラよりも牛切り落としの方が安かったのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. *牛の切り落とし 150~200g
  2. 大根 5センチぐらい
  3. 厚揚げ 1枚
  4. いんげん 5本
  5. *生姜 少々
  6. ◆砂糖 小さじ1
  7. ◆お酒 大さじ1
  8. ◆みりん 大さじ1
  9. ◆しょうゆ 大さじ2
  10. 昆布つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を5ミリ幅ぐらいでいちょう切りに、厚揚げも同じぐらいの厚さに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし大根を下ゆで。ちょっと透き通ってきたら、厚揚げを入れて油抜きも同時にw
    ザルにあげて水でサッと流します。

  3. 3

    空の鍋に大根と厚揚げを戻し、ギリギリ浸る程度の水と砂糖、お酒、みりんを入れる。沸騰する前ぐらいに牛肉を加える。

  4. 4

    灰汁を大まかに取って、生姜、いんげん、しょうゆ、昆布つゆを加え、弱火~中火ぐらいで煮たらできあがり♪

  5. 5

    *火を止めてからも食材に味は染みていくので、大根がまだ染みてないかも?って思っても意外と味が入ります☆

  6. 6

    *お好みで和がらしをつけたり、七味をかけたりしてもおいしいです☆

コツ・ポイント

大根の下ゆでは味が染み込みやすくなるので、この手間は逆に惜しんじゃいけないw
ただ、メンドクサイので厚揚げの油抜きも一緒にやっちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりきんぎょ
のりきんぎょ @cook_40116235
に公開
作るより食べる方が得意だったので、ちゃんと料理するようになったのは結婚してから(笑)夫が味にうるさく、マズイだの、味が濃いだの、薄いだの。この夫から「うまいっ!」と言わせるため毎日奮闘!夫から「うまいっ!」を見事に勝ち取ったものをレシピにしました(笑)仕事からの帰宅後でも「いただきます♪」まで1時間以内でできるものばかりです☆
もっと読む

似たレシピ