チンでカンタン大根のそぼろ煮

ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444

最初に大根をチンするので味の染みが早いです。
このレシピの生い立ち
忙しいお昼休みに、ご飯を食べながら、洗い物をしながらできるおかずを作りたくて!

チンでカンタン大根のそぼろ煮

最初に大根をチンするので味の染みが早いです。
このレシピの生い立ち
忙しいお昼休みに、ご飯を食べながら、洗い物をしながらできるおかずを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. ひき肉 250g
  3. 小分け春雨 4個
  4. 生姜 大さじ1
  5. 料理酒 1カップ
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を切ってお酒を1/2カップ入れ5分チンする。

  2. 2

    ひき肉に醤油、砂糖、みりんを大さじ2、生姜大さじ1、
    顆粒だし小さじ1を入れ3分チンする。

  3. 3

    先にチンした大根に、次にチンしたひき肉、春雨を入れ3分チンする。材料をよく混ぜてさらに3分チンする。

  4. 4

    最後になべに残りの料理酒を入れて沸騰させ
    少し煮込んで火を止め蓋をしたまま。
    ここまでお昼休みに仕込みます。

  5. 5

    夕飯には味が染みて美味しくなってます。

コツ・ポイント

火が通りやすいように、大根は1センチくらいの薄切りにしたほうがよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444
に公開
お料理ってクリエイティブな作業だなぁと思うのです。そうは言っても疲れてめんどくさいと思うこともあります。なぜかやる気がしない時もあります。でも、ひらめきの魔法を使えばなんとかなるものです。 そりゃあ失敗も数多く、家族から「普通でいいから」と言われることもしばしばあります。 でもね、失敗から学ぶことって多いものなのです。さぁ、きょうのひらめきは何かな?
もっと読む

似たレシピ