竹の子カレーなる野菜炒め

みずくみさん @cook_40099909
普段は和風ばかりの竹の子を子供も喜びそうなカレー味をほんのりつけたメニューです。竹の子は水煮でも出来ます。
このレシピの生い立ち
いつも和風ばかりで飽きたから。
竹の子カレーなる野菜炒め
普段は和風ばかりの竹の子を子供も喜びそうなカレー味をほんのりつけたメニューです。竹の子は水煮でも出来ます。
このレシピの生い立ち
いつも和風ばかりで飽きたから。
作り方
- 1
竹の子を細切りします。穂先は薄くスライス。ピーマン、人参も細切りします。
ウィンナーは縦に半分に切ります。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、ピーマン、人参、竹の子、ウィンナーの順に入れて、コンソメ顆粒、調味料を入れて炒めます。
コツ・ポイント
炒める順番は火が通りにくい物から炒めると良い。
クミンやガラムマサラが無い場合は顆粒のカレー粉を少し使います。
ウィンナーの代わりに豚肉でも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
魚肉ソーセージのカレーマヨ野菜炒め♪ 魚肉ソーセージのカレーマヨ野菜炒め♪
安くて保存がきく魚肉ソーセージを使った野菜たっぷりこってりカレー味の炒め物です♪レンジを使えばあっという間に出来上がり♪ ココペハニフィ -
MIXカット野菜で時短和風カレー野菜炒め MIXカット野菜で時短和風カレー野菜炒め
手頃に野菜もモリモリ食べれます!和風カレー味が食欲そそる一品です(o^−^o)勿論、お弁当のメインにもオススメですよ! みーちゃん33 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859408