【簡単】中華料理屋さん風パラパラ炒飯♡

中華料理屋さんやラーメン屋さんのシンプルなのにコクがあってパラパラ美味しい炒飯を目指して作りました(◍•ᴗ•◍)b
このレシピの生い立ち
母が炒飯好きなので炒飯研究していた結果ウェイパーやシャンタン頼りではなくこんな感じになりました、お肉の脂侮りがたしです(ˊᗜˋ*)
ラードは買わなくてもスーパーのお肉コーナーに無料でおいてあるので是非頂いてきましょう炒め物にも◎ですし(笑)
【簡単】中華料理屋さん風パラパラ炒飯♡
中華料理屋さんやラーメン屋さんのシンプルなのにコクがあってパラパラ美味しい炒飯を目指して作りました(◍•ᴗ•◍)b
このレシピの生い立ち
母が炒飯好きなので炒飯研究していた結果ウェイパーやシャンタン頼りではなくこんな感じになりました、お肉の脂侮りがたしです(ˊᗜˋ*)
ラードは買わなくてもスーパーのお肉コーナーに無料でおいてあるので是非頂いてきましょう炒め物にも◎ですし(笑)
作り方
- 1
ニラ、ネギ、豚バラ等を切り卵を溶きます♬
(豚コマしかない場合、脂が少ないので少しラードを加えるとコクが出ます) - 2
豚肉をはじめにしっかり炒め油が出てきたらニラとネギを入れます(お肉から出る油で十分なのでサラダ油いりません)
- 3
炒まったら一度火を止め余熱で溶き卵をスクランブルエッグ上にしてからご飯を入れまた火にかけパラパラになるまで炒めます。
- 4
ごま油以外の☆調味料を加え更にパリっとさせたい方は一気に強火で炒めていきます!全体的に味が行き通ったら仕上げにごま油を☆
- 5
ご飯を計った時に使ったお茶碗にフライパンから炒飯を戻し少しギュッと詰めます!
このぽっこん作業も中の熱を逃がさない効果! - 6
裏返してぽっこん!
完成です(✿´ ꒳ ` )ノ
お好みで万能ネギをどうぞ! - 7
2016,7.15☆
14品目の話題のレシピ入り٩(ˊᗜˋ*)و
作ってくださった方々ありがとうございます!
コツ・ポイント
旨味とパラパラ感はやっぱりお肉の脂!
お肉から出る脂がご飯をコーティングしパラっと旨味もギュッと!
お肉に脂身少ない場合はラードを少し入れだけでも引き立ちます。
卵を別皿に取る方もいますが余熱でやればササっと楽勝です(◍•ᴗ•◍)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
家にあるものでっ!!パラパラチャーハン☆ 家にあるものでっ!!パラパラチャーハン☆
忙しいときにもあっという間に作れるラーメン屋さんと同じ味のパラパラチャーハンです☆材料はお好みで変えてください! ☆★りか★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ