玉ねぎ氷で時短!そら豆のスープ

campanelra @cook_40181997
豆乳ベースのヘルシーなスープ♪
玉ねぎ氷を使って時短‼︎
このレシピの生い立ち
そら豆を頂いたので、玉ねぎ氷で時短!簡単!
そら豆の下ごしらえが面倒な方は冷凍そら豆を利用してもOKです!
玉ねぎ氷で時短!そら豆のスープ
豆乳ベースのヘルシーなスープ♪
玉ねぎ氷を使って時短‼︎
このレシピの生い立ち
そら豆を頂いたので、玉ねぎ氷で時短!簡単!
そら豆の下ごしらえが面倒な方は冷凍そら豆を利用してもOKです!
作り方
- 1
そら豆をさやから取り出し、包丁で豆の黒い筋の部分に少し切り込みを入れる。
茹でた後で薄皮が剥きやすくなります。 - 2
鍋にたっぷりの水と2%の塩(水1Lに対し塩20g)を入れ、沸騰したらそら豆を投入し1分半程茹でたら取り出しザルにあげる。
- 3
そら豆が少し冷めたら薄皮を剥く。
- 4
玉ねぎ氷を半解凍〜解凍しておく。
- 5
ミキサーに解凍した玉ねぎ氷、そら豆、豆乳を入れて、滑らかになるまで攪拌する。
- 6
ミキサーから鍋に移し、弱火で温める。
- 7
フツフツしてきたら、1度火を止め、コンソメもしくは固形スープの素を加えて溶かす。
- 8
溶けたら、更に弱火で温める。
- 9
スープ皿によそい、パセリを散らす。
コツ・ポイント
そら豆の味を活かすためにスープの素は少なめに使用しています。味をみて、好みの濃さに調整してください。
玉ねぎ氷の作り方
http://matome.naver.jp/odai/2135494747925776301
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
裏ワザ!10分で出来ちゃうオニオンスープ 裏ワザ!10分で出来ちゃうオニオンスープ
焼きトマトのオニオンスープ裏ワザは玉ねぎ氷を使うことで時短に!今回は玉ねぎ氷が足りなくてレンチン玉ねぎをつかいました。 とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861419