★ピカピカ★黒豆

Bi★
Bi★ @cook_40203304

みずでもどした黒豆、処理済の黒豆を使えばこの液につけて放置で完成♡
このレシピの生い立ち
すっきりした甘さの黒豆煮を作りたくて。甘めが良ければお砂糖で調節を♪

★ピカピカ★黒豆

みずでもどした黒豆、処理済の黒豆を使えばこの液につけて放置で完成♡
このレシピの生い立ち
すっきりした甘さの黒豆煮を作りたくて。甘めが良ければお砂糖で調節を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4皿分
  1. 黒豆 150g〜200g
  2. ★三温糖 100g
  3. 600cc
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. 金箔 あれば

作り方

  1. 1

    黒豆の処理★既に処理済で柔らかくなったものはそのまま、一からやる方は味付け、煮る直前の状態まで黒豆の準備を。

  2. 2

    ★の調味料を全て入れて一煮立ちしたら黒豆を入れて更にもう一煮立ち。その後弱火で10分ほどコトコト。

  3. 3

    火を止め蓋をし放置で粗熱をとったら瓶等の容器にうつして半日以上放置で完成♡

コツ・ポイント

8時間以上浸けておいた方がよく味が染み込んで美味しいです♪もともと柔らかい黒豆を使うときは★の調味料と黒豆を一煮立ちさせて浸けておくだけでもok.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bi★
Bi★ @cook_40203304
に公開
料理研究家♪薬剤師マクロビ料理、薬膳料理♪レシピ、メニューの開発♪薬も取り扱いますが1番大切なのは毎日口に入れるもの。家族の健康を守るのも毎日のバランスのとれたお食事です。色々なジャンルを色々な食べ方で♪毎日のことだから楽しく美味しく♪
もっと読む

似たレシピ