体を中から温めよう!厚揚げの生姜あんかけ

C’Alpaca
C’Alpaca @cook_40249650

寒い冬はもちろん、夏の冷房で冷えた体を温めてくれる、生姜の効いた中華風の餡です
厚揚げが隠れるほどのたっぷり餡で丼にも!

このレシピの生い立ち
トロッとあんかけが無性に食べたくなって

体を中から温めよう!厚揚げの生姜あんかけ

寒い冬はもちろん、夏の冷房で冷えた体を温めてくれる、生姜の効いた中華風の餡です
厚揚げが隠れるほどのたっぷり餡で丼にも!

このレシピの生い立ち
トロッとあんかけが無性に食べたくなって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 厚揚げ 1パック
  2. 豚肉豚こま、バラ、ロースなど何でも) 150g
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. シメジ 1/2株
  6. ニラ 1/2束
  7. キクラゲ(あれば 4枚
  8. 300cc
  9. ☆酒 大さじ1
  10. 鶏ガラスープの素(中華スープの素) 大さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  12. ☆醤油 大さじ1/2
  13. ☆生姜(チューブでも可) 1片(2cm)
  14. ごま 大さじ1
  15. 片栗粉 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    キクラゲを水で戻し、細切りにしておく

  2. 2

    厚揚げを食べやすい大きさに切りオーブントースターでカリッと焼く

  3. 3

    生姜をすりおろす

  4. 4

    豚肉を食べやすい大きさに切り、塩胡椒をしておく

  5. 5

    ごま油と豚肉を入れたフライパンを強火にかける
    (お肉を入れてから火にかけると油が飛びにくくお肉同士もくっつきにくいです)

  6. 6

    豚肉の色が変わってきたらシメジ、キクラゲを入れてさっと炒める

  7. 7

    全体に少ししんなりきたら☆を全て入れて沸騰したら中火で1〜2分煮る

  8. 8

    ニラと生姜のすりおろしを入れて一煮立ちさせる

  9. 9

    水溶き片栗粉を少しずつ入れ、お好みの硬さに。
    硬さが決まったら混ぜながら1分はフツフツしっかり煮る

  10. 10

    器に厚揚げを盛り、野菜餡をたっぷりかけて召し上がれ♡

  11. 11

    ※画像の日はもやしが半袋余ってたのでシメジと一緒に投入しました☆

  12. 12

    食べてる途中で変化が欲しくなったら・・・ラー油や黒酢を入れても◎です☆

  13. 13

    冷蔵庫にあるものでシリーズ☆
    野菜の旨味たっぷりお出汁が◎
    「簡単!ジュワ☆うま!お野菜の煮浸し」
    ID 20080725

  14. 14

    健康志向の方にはこちら☆
    自家製なら・・・安い!笑
    「ハーブたっぷり◎まろやか本格ピクルス」
    ID 19685170

  15. 15

    冷蔵庫掃除にはこちらも^ ^
    『簡単!でも本格タイ料理◎ヤムウンセン』
    ID 19577000

  16. 16

    自家製作り置きにはコチラ☆

    『まん丸より楽ちん優先!簡単ミートボール』
    ID 20867160

コツ・ポイント

厚揚げはオーブントースターで焼けば多少油も落ちるしカリフワで美味しくなるので私はいつも一緒に煮るより別で焼く派です。
画像ではもやしも入っていますが・・・他にも色々なお野菜やシーフードを入れても◎です!
ラー油、黒酢も是非お試しください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C’Alpaca
C’Alpaca @cook_40249650
に公開
偶然出来た美味しかったもの・・・自分の好みにアレンジしたもの・・・次にはもう忘れちゃうので覚書用に^ ^
もっと読む

似たレシピ