厚揚げの生姜あんかけ

片麻痺の趣味貧乏人 @cook_40422770
お出汁の味わいと生姜のきいたあんがたまらない、副菜におすすめの一品。夏はあんを冷やしても◎。
いつも長ネギみじん切りと生姜と醤油で食べている厚揚げの違う食べ方を模索していて思いつきました。
厚揚げの生姜あんかけ
お出汁の味わいと生姜のきいたあんがたまらない、副菜におすすめの一品。夏はあんを冷やしても◎。
いつも長ネギみじん切りと生姜と醤油で食べている厚揚げの違う食べ方を模索していて思いつきました。
作り方
- 1
生姜の皮をむいてすりおろす
- 2
鍋に水と①の生姜を入れ、40分ほど火にかける(中火よりの弱火)
- 3
②の間に厚揚げを食べやすい大きさに切り、トースターなどで表面がカリッとするくらいまで焼く(5〜7分)
- 4
②の水分量が半分ほどになったら白だし、醤油、長ネギを加える(水溶き片栗粉が入るので、少し濃いかなと思うくらいの味つけで)
- 5
水溶き片栗粉でとろみをつける
- 6
器に盛った厚揚げにあんをかけて完成。
コツ・ポイント
・生姜はチューブでも代用できますが、生のほうが身体を温める成分(ジンゲロールやショウガオール)が出るのでおすすめです
・味付けはテキトーなので(笑)、お好みで調節してください
似たレシピ
-
-
-
簡単!おいしい!厚揚げカレーあんかけ 簡単!おいしい!厚揚げカレーあんかけ
厚揚げがカリっとしてあんがトロ~でおいしいです。いつも醤油で煮るだけだったので、気分を変えて、カレーをプラスしましたユアママ19103
-
-
天然だしパックで作る 厚揚げのあんかけ 天然だしパックで作る 厚揚げのあんかけ
カリッと焼いた厚揚げと豚肉に、出汁の香る和風あんをからめていただく一品です。優しい味わいでほっこりします。 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
厚揚げのあんかけ風♪ 厚揚げのあんかけ風♪
厚揚げをサクッとグリルしてから、野菜たっぷりのあんをかけてみました♪えのきや長ネギがいい仕事をしてくれて、たんぱくな厚揚げにとろりと美味しく絡みます🤗 ミント15♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24454680