もうこわくない!カラメルソース(レンジ)

レンジで簡単に作れても、水を入れる時に、はねまくってビビったり、汚れたりするのは残念すぎるので・・・。
このレシピの生い立ち
旦那が大好きなプリン、カラメルを作るのはいつもレンジ。
水を入れた時のハネが嫌だったので、キッチンペーパーをかぶせて作業したら、こわくないし、汚れないし、それからずっと、この方法で作ってます。プリン好きさん達の安心安全に、ぜひ!!
もうこわくない!カラメルソース(レンジ)
レンジで簡単に作れても、水を入れる時に、はねまくってビビったり、汚れたりするのは残念すぎるので・・・。
このレシピの生い立ち
旦那が大好きなプリン、カラメルを作るのはいつもレンジ。
水を入れた時のハネが嫌だったので、キッチンペーパーをかぶせて作業したら、こわくないし、汚れないし、それからずっと、この方法で作ってます。プリン好きさん達の安心安全に、ぜひ!!
作り方
- 1
耐熱容器に砂糖大さじ3と水大さじ2を入れる。
- 2
3分チンしたら、そこからは様子を見ながら少しずつ追加加熱する。
- 3
チンしてる間に、小さな器に水を入れて準備しておくとカラメルの加速に焦らないですみます。
- 4
色が付き始めたら、加速が早いので、やりすぎないように、気を付けて!
- 5
レンジから取り出し、キッチンペーパーをふわりかぶせる。
- 6
チラッとめくって、大さじ1の水を入れたら、すぐかぶせる。
- 7
一瞬ジュワジュワ、バチバチくるけど、ちょっと落ち着くまで待機。
- 8
もう一度めくって、大さじ1の水を追加して混ぜて完成です。
追加の水の量は、様子を見て好みのかたさに調節してね
- 9
こわくないし、汚れないので、カラメル作りがラクになります
- 10
つくれぽ10人になりました!
みなさん、ありがとう☆
安全に安心して、飛び散り汚れも気にせず、スイーツ作りを楽しもう♪ - 11
『クック4H3YJF☆』さんが、カラメル作り恐怖症克服できたという超嬉しいレポを届けてくれました♪最高に嬉しいです!!
コツ・ポイント
レンジから取り出したら、すぐキッチンペーパーをかぶせ、片手でキッチンペーパーをめくり、すき間からスプーン、水を入れたら、またすぐキッチンペーパーをかぶせてバチバチから逃れる。
似たレシピ
-
-
カラメルソース*レンジで簡単♪タブレット カラメルソース*レンジで簡単♪タブレット
プリンやデザート盛付けなどに少し使いたいカラメルソース。小鍋で作ると洗うのが大変なので、レンジで簡単に作ります♪ もっちゃん310 -
-
-
-
-
-
-
-
レンジde三温糖カラメルソース レンジde三温糖カラメルソース
甘めのカラメルソースが好きなら断然三温糖♡上白糖で調節するタイプのも良いけど、優しい甘みは三温糖ならでわ☆勿論上白糖も♡ ♡ティンクルティア♡ -
その他のレシピ