インゲンのきんぴら

双子のおばあちゃん @cook_40095971
こばんが進む一品です。いんげんを沢山使えるレシピです。
このレシピの生い立ち
沢山のいんげんを頂いた時にいんげんの大量消費レシピとして教えて頂きました。
インゲンのきんぴら
こばんが進む一品です。いんげんを沢山使えるレシピです。
このレシピの生い立ち
沢山のいんげんを頂いた時にいんげんの大量消費レシピとして教えて頂きました。
作り方
- 1
いんげんは両端を切り取り5㎝長さに切って沸騰した湯に塩を入れて固めに茹でザルにとっておく。塩湯ですると仕上がりがきれい。
- 2
こんにゃく、油揚げ、にんじんはいんげんより細目の棒切りに切っておく。
- 3
フライパンにごま油を入れ温まったらいんげん、こんにゃく、油揚げ、にんじんを加えて5分程中火弱で炒める。
- 4
水100㏄を加えて沸騰したらほんだしを加える。
さらに醤油・酒・砂糖を加えて中火弱で混ぜながら15分炒める。 - 5
こんにゃくに味がしみたら仕上げにいりごまを回しかけて仕上がりです。
コツ・ポイント
味付け前に炒めますがよく炒めてから味付けするときんぴらの風味が出るような気がします。冷めたらいんげんとこんにゃくに味が染みています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の定番♩さやいんげんのきんぴら 我が家の定番♩さやいんげんのきんぴら
あと一品が即完成!おうちにあるものでパパッと作れる簡単レシピ。大人向けには鷹の爪を入れてピリッと。おつまみやお弁当に◎ くらしいきいき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880410