トマトとツナの冷製パスタ♪温でも♡

ちーた3987
ちーた3987 @cook_40053240

休日お手軽ランチ♪
面倒な油きりナシ♪
時間のある時に作っておいてボウルごと冷蔵庫に入れておけば楽チン(´∪`d))♡

このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。
トマトが好き。ツナが好き。クレソル好き。
パスタだーい好き。。

トマトとツナの冷製パスタ♪温でも♡

休日お手軽ランチ♪
面倒な油きりナシ♪
時間のある時に作っておいてボウルごと冷蔵庫に入れておけば楽チン(´∪`d))♡

このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。
トマトが好き。ツナが好き。クレソル好き。
パスタだーい好き。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1個
  2. ツナ缶(オイルごと) 1缶
  3. クレイジーソルト 小1〜1.5
  4. ☆砂糖 小1/2(追記)
  5. (☆にんにくチューブ 1〜2センチ)
  6. パスタ 1〜1.5束
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    トマトはざく切り。
    ☆の材料をボウルで混ぜる。
    (写真は2人分)

    そのまま冷蔵庫へ。

  2. 2

    茹でたパスタは冷水で冷まし、できれば氷水に1〜2分つけておく。

    ※表示より1〜2分長めに茹でる

  3. 3

    冷えたパスタと☆を混ぜて皿に盛る。

  4. 4

    食べる直前にオリーブオイルを軽くまわしかけ、クレソル(分量外)をパパッとふりかけて…

    完成

  5. 5

    ・温バージョン・

    パスタを茹でている間に☆の材料をボウルに混ぜておく。
    茹で上がった麺をザルにあけ、☆と混ぜる。

  6. 6

    皿に盛ったらオリーブオイルをまわしかけ、クレソルをふって完成。

  7. 7

    ショートパスタで。

    温バージョンで作ってそのまま冷蔵庫で冷やしました。
    ハンバーグの隣に。。。

コツ・ポイント

・冷製→カペリーニなどの細めの麺がおすすめ。
・温→1.7m以上の中位の麺がおすすめ。
・気になる場合にんにく無くても可。
・クレソルは最初小1で試してください。皿に盛る前に味見して、足りないようなら0.5をたす感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーた3987
ちーた3987 @cook_40053240
に公開
静岡の海と山の自然の中でのんびり暮らす四人家族のお母さんです。記憶力の乏しい自分と娘の嫁入り道具のひとつになればと始めました。2014.06stこちら簡単な物しかございませんが、よかったら見てって下さい(o-∀-o)※今まで目分量だった為随時レシピ見直し中。印刷してくれた方ごめんなさいょ(。・人・`。)作る前に1度確認していただけると助かります。よろしくお願いしまーす。
もっと読む

似たレシピ