黒豆黒酢漬け

アキカヤノ @cook_40084439
お友達に体に良いからと頂きました。食べて次の日お腹スッキリ。血圧が高めだったのですが普通になったので食べ続けています。
このレシピの生い立ち
お友達に教えていただいたレシピをアレンジしています。黒酢だけよりも砂糖又はハチミツ入れた方が食べやすいです。ヨーグルトにトッピングしてます。お酒のおつまみにも良いと思います。黒酢を米酢やリンゴ酢でも良いと思います。
黒豆黒酢漬け
お友達に体に良いからと頂きました。食べて次の日お腹スッキリ。血圧が高めだったのですが普通になったので食べ続けています。
このレシピの生い立ち
お友達に教えていただいたレシピをアレンジしています。黒酢だけよりも砂糖又はハチミツ入れた方が食べやすいです。ヨーグルトにトッピングしてます。お酒のおつまみにも良いと思います。黒酢を米酢やリンゴ酢でも良いと思います。
作り方
- 1
黒豆を洗う
- 2
乾かした黒豆をフライパンで弱火で5〜10分炒る。
- 3
煮沸したビンに黒豆を入れ、砂糖を溶かした黒酢を入れる。
- 4
蓋をして常温保管する。黒豆が黒酢を吸収するので時々黒豆が黒酢に隠れるように黒酢を足す。
- 5
食べてみて柔らかくなったら完成。冷蔵庫で保管して下さい。
コツ・ポイント
失敗なく作れると思います。リンゴジャムなどを入れても食べやすいです。
似たレシピ
-
酢大豆【黒豆】炊飯器で黒豆を炊く 酢大豆【黒豆】炊飯器で黒豆を炊く
健康やダイエットに良い大豆や黒豆の酢大豆は煎って作る為、固めで飽きてしまうのでより食べやすくと炊飯器で炊いてみました。 カフェモカ☆ -
-
クルミの黒酢キャラメリゼ〜黒豆きな粉 クルミの黒酢キャラメリゼ〜黒豆きな粉
薬膳でお馴染みのクルミエイジングケアの助けになるクルミと美容の助けになる食材でできたrecipeです( ´ ▽ ` )甘さ控えめです✨体の声をきいて、食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨ きょうこ薬膳 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890258