クルミの黒酢キャラメリゼ〜黒豆きな粉

きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696

薬膳でお馴染みのクルミ

エイジングケアの助けになるクルミと美容の助けになる食材でできたrecipeです( ´ ▽ ` )

甘さ控えめです

✨体の声をきいて、
食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

クルミの黒酢キャラメリゼ〜黒豆きな粉

薬膳でお馴染みのクルミ

エイジングケアの助けになるクルミと美容の助けになる食材でできたrecipeです( ´ ▽ ` )

甘さ控えめです

✨体の声をきいて、
食材と向き合うのが薬膳のポイントです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 生クルミ 50g
  2. ★黒酢 50ml
  3. ★はちみつ 大さじ1
  4. 黒豆きな粉 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    生クルミをフライパンで空炒りします。炒った後、ザルにあげてこすり薄皮を取ります。

  2. 2

    フライパンに★黒酢・はちみつを入れ火にかけます。温まったところに❶のクルミを入れ黒酢ソースを絡めていきます。

  3. 3

    大きなお皿にクッキングシートを引いて、黒酢ソースを絡めたクルミを並べてソースを固めます。

  4. 4

    ソースが固まったら、袋に黒豆きな粉を入れてきな粉をクルミにまぶして完成です。

コツ・ポイント

焦がさないように火加減にはご注意ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうこ薬膳
きょうこ薬膳 @cook_40403696
に公開
薬剤師 • 国際中医薬膳師 • 国際薬膳茶師漢方生薬認定薬剤師簡単に自宅でできる薬膳メニューを、日々研究中and勉強中!ブログでレシピの少し詳しい解説を載せてます『キッチンを素敵な薬局に〜きょうこ薬膳』薬膳とは特別なものではなく、『体質・体調・季節を意識して日々の食事を、豊かにしていく知恵』です!✨きょうこ薬膳の目指すところ✨気軽で、忙しい人が美しくいれるようなお食事!  食べていて幸せを感じられるお食事!に、薬膳的なエッセンスをプラスしたレシピを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ