蕪の葉と人参のジャガイモチヂミ

東京野菜カンパニー @cook_40154101
ジャガイモと米粉の生地がモチモチして、蕪の葉と人参の風味と食感がアクセントになって、美味しいチヂミです。
このレシピの生い立ち
蕪の葉を使ってがつっとしたものを食べたかったので、チヂミにしてみました。
蕪の葉と人参のジャガイモチヂミ
ジャガイモと米粉の生地がモチモチして、蕪の葉と人参の風味と食感がアクセントになって、美味しいチヂミです。
このレシピの生い立ち
蕪の葉を使ってがつっとしたものを食べたかったので、チヂミにしてみました。
作り方
- 1
人参は千切りにしひとつまみの塩で揉む。
蕪の葉も刻んでひとつまみの塩で揉む。
15分程置き水気を絞る。 - 2
ジャガイモは皮をむきすりおろす。そこに、米粉と水を入れ混ぜ合わせ生地を作る。
- 3
生地に水を絞った蕪の葉と人参、ごま油大さじ1を入れ混ぜ合わせる。
- 4
中火のフライパン、ホットプレートに油をひいて、ニンニクを入れ香りをうつす。
生地を入れ丸く形を整え、両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
ジャガイモの大きさ、水分によって米粉、水を調整してください。
似たレシピ
-
-
*私流・カブの葉のチヂミ* *私流・カブの葉のチヂミ*
いつもは煮浸しやふりかけにするのですが、今回はチヂミを作ってみようと。もっちりして美味しいチヂミになり、あっという間に完食です。 yamabuki1 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892022