簡単♪節約♪チヂミ(水菜&新玉ねぎ)

*餅子の台所*
*餅子の台所* @cook_40264019

生地を作っちゃえば具はアレンジし放題w(*‾∇‾*)ъ
このレシピの生い立ち
チヂミが食べたいッ(≧∇≦)
でも、ニラねぇーし(°Д°)つか、冷蔵庫何もねぇーな(*`Д´)ノ!!!
ある物でチヂミw(*ノ▽ノ)

簡単♪節約♪チヂミ(水菜&新玉ねぎ)

生地を作っちゃえば具はアレンジし放題w(*‾∇‾*)ъ
このレシピの生い立ち
チヂミが食べたいッ(≧∇≦)
でも、ニラねぇーし(°Д°)つか、冷蔵庫何もねぇーな(*`Д´)ノ!!!
ある物でチヂミw(*ノ▽ノ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分。
  1. 小麦粉 大6
  2. 片栗粉 大2
  3. ★ウェイパー 小1
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. 100cc
  6. 新玉ねぎ(スライスしとく) 1/2個
  7. 水菜(4~5㎝に切る) ニラ1束位の量w
  8. ゴマ 適量
  9. ~タレ~
  10. ぽん酢 適量
  11. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    ~生地~
    ★を全部混ぜ合わせるッ!
    生地の出来上がり♪

  2. 2

    生地にスライスした新玉ねぎと適当な長さに切った水菜を混ぜ混ぜ♪

  3. 3

    フライパンに多目のゴマ油を投入し、火にかけて熱したら…

    生地をドーンッ!
    (具材が均等になるよぅに(°▽°)ъ)

  4. 4

    イイ色になるまで焼いたらひっくり返すッ!
    裏面はフライ返し等で押さえつけたりなんかしつつ( 〃▽〃)ъ

  5. 5

    火が通ったら、ゴマ油を回し入れカリッとなったら完成~♪

  6. 6

    ☺もちろんニラや人参、キムチ入れたり、イカゲソやアサリの剥き身なんか入れても(///∇///)ъ

コツ・ポイント

ひっくり返すの苦手な方は、フライパンの蓋にスライドさせて、空いたフライパンを上から被せてヨッコイショして下さい( ‾▽‾)ワタクシはこのやり方w

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*餅子の台所*
*餅子の台所* @cook_40264019
に公開
まさかの37歳にして初出産&シンママ(;・∀・)只今8歳♪まだまだ手が掛かる( -`Д´-;A)勉強とゲームに対する集中力の差がヤバい( ´Д`)=3娘の体力と反比例にヤバい位に衰える私の体力(-∀-`; )気分屋お嬢は好き嫌いが激しく( ´△`)主に皆さんのおかずレシピを物色中♪
もっと読む

似たレシピ