皮パリっ☆ジューシー 鶏もも肉のソテー

るんるん1120
るんるん1120 @cook_40217628

鶏もも肉は皮目の方からだけ焼けば、絶対に固くなりません!
簡単に皮はパリっ、身はふっくらジューシー♪
このレシピの生い立ち
クリーム煮を作った時に、ひっくり返すのを忘れたら、すごくジューシーにできて気づきました。

皮パリっ☆ジューシー 鶏もも肉のソテー

鶏もも肉は皮目の方からだけ焼けば、絶対に固くなりません!
簡単に皮はパリっ、身はふっくらジューシー♪
このレシピの生い立ち
クリーム煮を作った時に、ひっくり返すのを忘れたら、すごくジューシーにできて気づきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(約300g) 2枚
  2. 小さじ1
  3. こしょう 適量
  4. おろしにんにく 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を半分に切って、塩こしょうします。
    塩はもも肉1枚あたり小さじ約2分の1。
    お好みでおろしにんにくもまぶします。

  2. 2

    火をつける前に、皮を下にして、フライパンに並べます。

  3. 3

    強火で皮に焼き色がつくまでしっかり焼きます。

  4. 4

    ふたをして、弱火で7分焼きます。
    皮が下のままです!

  5. 5

    完成!

  6. 6

    追記
    フライパンに水分が溜まりますが、失敗ではありません。
    お皿に上げれば、ちゃんとパリッとジューシーに焼けているはず。

コツ・ポイント

とにかく「鶏もも肉はひっくり返さない!」で失敗なしです!
一口大に切った肉、照り焼き、クリーム煮でも同じ焼き方でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るんるん1120
るんるん1120 @cook_40217628
に公開

似たレシピ