マヨ生姜ソース♪めかじきの香草パン粉焼き

Bechiko103
Bechiko103 @cook_40103988

簡単ふっくら、パサつきません♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習った鶏胸肉の香草パン粉焼きを参考にしています。
下処理の手間を省くために鶏胸肉→めかじきに変更、ソースは加熱なしで作れるようにアレンジしました。

マヨ生姜ソース♪めかじきの香草パン粉焼き

簡単ふっくら、パサつきません♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習った鶏胸肉の香草パン粉焼きを参考にしています。
下処理の手間を省くために鶏胸肉→めかじきに変更、ソースは加熱なしで作れるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかじき(切り身) 2枚
  2. オリーブオイル 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. 【香草パン粉】
  6. パン粉 大さじ2~3
  7. アーモンド 7粒
  8. 粉チーズ 小さじ1
  9. セージ 小さじ1/4
  10. イタリアンセリ 小さじ1/2
  11. あらびきガーリック 小さじ1/4~
  12. 【マヨ生姜ソース】
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. 生姜 小さじ1
  15. マスタード 小さじ2
  16. レモン 小さじ2
  17. 蜂蜜 小さじ1
  18. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    オーブン220度で余熱スタート。

  2. 2

    アーモンドは包丁でみじん切り。香草パン粉の材料すべてをフライパンに入れる。粉チーズの香りが軽くたつまで、から炒り。

  3. 3

    めかじきはキッチンペーパーで水けを拭き取り、両面に軽く塩胡椒する。耐熱皿にのせて、片面にオリーブオイルを塗る。

  4. 4

    めかじきを裏返して、反対面にマヨネーズを塗って香草パン粉をのせる。220度に余熱したオーブンで10分焼く。

  5. 5

    めかじきにアルミホイルをのせて、完全に火が通るまで、様子を見ながら更に数分焼く。

  6. 6

    マヨ生姜ソースの材料を器に入れて、小さな泡立て器などを使ってよく混ぜる。お皿にソースを塗り、めかじきをのせて完成。

  7. 7

    ※こちらのドライハーブとガーリックを使用。生ハーブがあればFPで細かくして是非♪

コツ・ポイント

オイルでコーティングするからパサつきません♪

マヨ生姜ソースはつけあわせの野菜にも使えるように多めです。パン粉の量はめかじきの大きさによって調整、冷凍保存できるので多めに作っても大丈夫です♪

削ぎ切りした鶏胸肉でも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bechiko103
Bechiko103 @cook_40103988
に公開
美味しいモノを食べること&美味しいお酒を飲むこと大好き♪外資系勤務、和洋中韓etc、なんでも大好き!塩分少なめを心がけているので物足りないレシピもあるかもしれません。つくれぽ大感謝、アレンジ大歓迎です☆2020.4.6発売「クックパッドの大好評サラダ」に「切り干し大根♪ツナサラダ」を掲載いただきました☆https://www.instagram.com/bechiko103
もっと読む

似たレシピ