鶏もものにんにくから揚げ

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

しっかりにんにく味のから揚げを作ってみよう!
このレシピの生い立ち
やっぱりから揚げにはビールですね。
夏、終わっちゃったけどなぁ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とりもも肉(200g) 2枚
  2. 下味
  3. 料理酒 大さじ6
  4. 小さじ1
  5. コショウ 小さじ1/2
  6. にんにく(チューブ) 大さじ3
  7. しょうが(チューブ) 小さじ2
  8. 昆布だしの素 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 衣を付けるとき
  11. 小麦粉 大さじ山盛り3
  12. 片栗粉 大さじ山盛り3

作り方

  1. 1

    とりもも肉を数か所フォークで突いて、厚いところに包丁を入れて厚さを均一にし、下味の材料を全て混ぜて漬け込みます。

  2. 2

    漬け込み時間は時間がなければ30分でもいいですが、やはり数時間ほしいですね。
    漬け込んだ汁もそのまま使います。

  3. 3

    1枚を10~12
    等分に切り分け、小麦粉を入れて混ぜ、

  4. 4

    しっかり混ざったところに片栗粉を入れ、

  5. 5

    これは全体にまぶすように混ぜます。

  6. 6

    170度程度に熱したサラダ油でしっかりと揚げてできあがり。ポテトを付け合わせにしました。

コツ・ポイント

けっこうなにんにく風味ですが、もっと欲しければもっと入れてください^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ