私の黄金比☆ぶりの照り焼き【追記加筆あり

まきちゃん*º @cook_40255994
息子たちが魚料理で喜ぶ唯一の魚「ぶり」。
19.9話題入りトップ10入り
21.2/16プレミアム献立
ありがとう!!!
このレシピの生い立ち
私の兼ねてよりの黄金比!
なので割合を変えられずレシピの漬け液の量が多めです。。
※作り方6の追記で
半量にした漬け液の写真があります!
私の黄金比☆ぶりの照り焼き【追記加筆あり
息子たちが魚料理で喜ぶ唯一の魚「ぶり」。
19.9話題入りトップ10入り
21.2/16プレミアム献立
ありがとう!!!
このレシピの生い立ち
私の兼ねてよりの黄金比!
なので割合を変えられずレシピの漬け液の量が多めです。。
※作り方6の追記で
半量にした漬け液の写真があります!
作り方
- 1
ぶりは塩(分量外)をすりこんでから水でよく洗い、水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取る。
- 2
☆の漬け液に水気を切ったぶりを30分程度(以上)漬けておく。
※私のレシピは漬け液多めです。 - 3
フライパンに大さじ1くらいの油を引いてよく熱し、弱火でぶりの皮目から焼く。
※漬け液は捨てないでください!! - 4
ぶりを両面焼いたら器に取り分け、漬け液に大さじ1の砂糖(分量外)を加えて同じフライパンでしっかり煮詰めます。
- 5
てりが出て煮詰まったらぶりにかけて出来上がり♪
- 6
追記
22×16×5cmの保存容器に
写真のようにきっちり詰め
漬け液を半量に!
今まで多すぎた方は是非こちらで! - 7
追記
調味液半量でジップ袋に空気が入らないように詰め、袋を二重にして冷凍に!冷凍保存約1ヶ月。冷蔵庫で解凍。 - 8
砂糖入りの調味液なので焦げやすいため加熱は加減しながらがよいかもです。冷凍する時は金属のバット敷いて冷凍すると尚良いです
- 9
知らぬ間に1万回保存されてた♪
嬉しいですー!
コツ・ポイント
ぶりの臭みを取る為に塩で洗うこと。
私は血合いのところと皮を
しっかり塩で洗います。
ぶりが身割れしないように弱火~中火で焼く!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918897