鯵のつくねのロールキャベツ

宮崎manngo
宮崎manngo @cook_40251177

お肉ではなく味のつくねで和風ロールキャベツにしました。鯵のお出汁出て美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
冷凍の鯵が沢山あるのでつくねを考えましたが 春キャベツの美味しいシーズンなのでロールキャベツにしました

鯵のつくねのロールキャベツ

お肉ではなく味のつくねで和風ロールキャベツにしました。鯵のお出汁出て美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
冷凍の鯵が沢山あるのでつくねを考えましたが 春キャベツの美味しいシーズンなのでロールキャベツにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯵 身の部分のみ 200g
  2. キャベツの外側の葉 6枚
  3. ねぎ(みじん切り) 50g
  4. 生姜(みじん切り) 20g
  5. 片栗粉 小さじ半
  6. 酒  小さじ1
  7. 少々
  8. 250cc
  9. 薄口出汁醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをたっぷりの熱湯で3分くらい茹でてザルにあげておく

  2. 2

    フードプロセッサーに鯵 ねぎ 生姜 片栗粉 酒 塩を入れて なめらかにする

  3. 3

    種を6等分して俵型に丸める

  4. 4

    キャベツを広げ 芯の厚みのある部分はスライスして平にする

  5. 5

    キャベツに種を載せて巻き込む

  6. 6

    鍋に水と出汁醤油を入れ沸騰したら ロールキャベツを入れ 20分くらい煮込む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎manngo
宮崎manngo @cook_40251177
に公開

似たレシピ