なすと鶏むね肉のピリ辛ごまポン酢だれ

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

電子レンジで作る簡単蒸しなす。かどやのごまらー油を使った、香り高いピリ辛ポン酢だれが、食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
暑い日に嬉しい、火を使わずに作れる簡単レシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。ごまらー油を加えることで、コクとうまみがグンとUP。ピリ辛ごま酢味で、蒸しなすがたっぷり食べられます。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもオススメ。

なすと鶏むね肉のピリ辛ごまポン酢だれ

電子レンジで作る簡単蒸しなす。かどやのごまらー油を使った、香り高いピリ辛ポン酢だれが、食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
暑い日に嬉しい、火を使わずに作れる簡単レシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。ごまらー油を加えることで、コクとうまみがグンとUP。ピリ辛ごま酢味で、蒸しなすがたっぷり食べられます。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. ポン酢しょうゆ 大さじ1/2
  3. なす 2本
  4. 香菜 適宜
  5. 【A】
  6. ごまらー油 小さじ1/2~1
  7. ポン酢しょうゆ 大さじ2
  8. 香(かおり)すりごま 大さじ2
  9. しょうが(チューブ) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、かどや製油の「ごまらー油」と「香(かおり)すりごま白」を使います。

  2. 2

    鶏肉は真ん中から左右に切り目を入れて厚さを均一にし、耐熱容器に入れてポン酢しょうゆをかけ、ラップをする。

  3. 3

    <2>を電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、蒸し汁と一緒に冷ます。

  4. 4

    <3>の粗熱がとれたら食べやすくさき、再び蒸し汁に10分ほど漬ける。

  5. 5

    なすはヘタをとって縦に数本切り込みを入れ、ラップで1本ずつ包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  6. 6

    <5>の粗熱がとれたら食べやすく切る。

  7. 7

    ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、<4>、<6>を加えて和えたら器に盛り、あれば香菜を添える。

コツ・ポイント

なすは丸ごと電子レンジにかけるとジューシーに蒸しあがります。また、鶏むね肉は電子レンジにかけたあとに蒸し汁につけておくと、しっとりやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ