ミズダコのニンニク炒め アヒージョ風

しnTAN
しnTAN @cook_40104936

本家アヒージョよりも油が少なく済むのでヘルシーな仕上がり。ミルクパンでサッと作れます。
このレシピの生い立ち
普通のアヒージョよりヘルシーに仕上げたかったので

ミズダコのニンニク炒め アヒージョ風

本家アヒージョよりも油が少なく済むのでヘルシーな仕上がり。ミルクパンでサッと作れます。
このレシピの生い立ち
普通のアヒージョよりヘルシーに仕上げたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミズダコの吸盤 足1本分
  2. ニンニク 2〜3かけ
  3. セリ 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ミズダコの吸盤は1口大に切る。この時大きめの吸盤は真ん中から半分に切る。

  2. 2

    ニンニク、パセリはみじん切りにする。

  3. 3

    ミルクパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクのみじん切りを入れてから弱火にかけ、ニンニクの香りをオリーブオイルに移す。

  4. 4

    オイルが温まったところで切った吸盤を入れ、火を中火にし4〜5分程炒める。この時塩コショウを入れ味付けする。

  5. 5

    炒め終わったら刻んだパセリをふりかけ完成。

  6. 6

    食べ終わった後に残った旨みたっぷりの汁でご飯を炊けば、パエリア風タコめしも!

コツ・ポイント

調理にはミルクパン等底の深い小鍋を使いましょう。油の量の節約と食器使用の手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しnTAN
しnTAN @cook_40104936
に公開
素人料理ばかりですが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ