清見オレンジの剥き方

シャワいちご5個分 @cook_40117164
甘くて美味しいけど剥きにくい清見をきれいに剥いて食べる方法を思いつきました!
このレシピの生い立ち
清見は皮がかたいし実が柔らかいので手で剥くとぐちゃぐちゃになります。包丁で剥くと食べるところが少なくなって勿体無いし、オレンジのように切って出すと手が汚れるから皆手を出さないし…と試行錯誤して、剥きやすく食べやすい方法を見つけたので覚書き。
作り方
- 1
ヘタを下にして6〜8等分にくし形に切るのですが、下まで切らずに皮の手前で止めます。
- 2
下がつながった状態で花びらのように開いて、実をヘタの方からはいでいくと実がきれいに取れました!
- 3
スウィートスプリング、ネーブル、などでも◎
コツ・ポイント
下まで完全に切らないで皮一枚残して実を開くことと、ヘタの方から実を剥がすことで、スジがきれいに取れます。
古くてしなびているものや、種類によっては実が皮にくっついてなかなか離れないこともあります。
似たレシピ
-
果肉100%オレンジシャーベット 果肉100%オレンジシャーベット
まな板を汚しません!オレンジの皮をキレイに簡単に剥く方法です。そのまま食べればシャーベット♪手作りスイーツに活用してね! ナナママちゃん -
-
-
簡単きれいに♪オレンジの切り方 簡単きれいに♪オレンジの切り方
簡単にきれいにオレンジを切る方法♪ デザート作りにも使えますよ。 手順を見るより、やってみれば超簡単です。【2008.06.16☆祝☆話題入り】 わだゆゆ -
-
-
-
パウンド型で豪華✿ぎっしりオレンジゼリー パウンド型で豪華✿ぎっしりオレンジゼリー
パウンド型にキレイに並べると、簡単ゼリーもそれだけで豪華なデザートに変身♫オレンジを綺麗にむく方法ものせました! 河埜玲子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930649