枝豆とトウモロコシと豚こまのかき揚げ

さおれの覚え書き @cook_40272235
枝豆のコク、トウモロコシの甘さ、ぶたの旨味がたまらないかき揚げです。
このレシピの生い立ち
亡くなったおじいちゃんの大好きなかき揚げ。
母から教わり、我が家でのお盆の定番メニューです。
枝豆とトウモロコシと豚こまのかき揚げ
枝豆のコク、トウモロコシの甘さ、ぶたの旨味がたまらないかき揚げです。
このレシピの生い立ち
亡くなったおじいちゃんの大好きなかき揚げ。
母から教わり、我が家でのお盆の定番メニューです。
作り方
- 1
トウモロコシは半分に折って、包丁で実を切り取る。
枝豆は売っている一袋全て茹でて、実をとりだす。 - 2
衣の材料(小麦粉、片栗粉、水、塩)を全部混ぜ合わせる。
- 3
トウモロコシ、枝豆、豚こまを1つのボウルに入れ、分量外の小麦粉大さじ1をふりかけ混ぜ合わせる。
- 4
2の衣を3のボウルにいれ混ぜ合わせる。
- 5
よく混ぜたら、180度に熱した油に大きめスプーンで生地をすくい入れ、じっくり揚げる。
茶っぽくなったらOK。
コツ・ポイント
豚が入っているから、しっかり茶色になるまで揚げてくださいね。
枝豆を茶豆にすると、もっとコクが出ます。
※枝豆の量、半袋から一袋に増やしました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味 とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味
カレー味のかき揚げ♪とうもろこしの甘さがより感じられます。ビールにピッタリ、お弁当にも♪とうもろこしの消費にもオススメ! yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932379