牡蠣のオイル漬け

だらごはん
だらごはん @cook_40128766

お酒が進みます☆
このレシピの生い立ち
どんなお酒にも合うつまみが作りたくて。

牡蠣のオイル漬け

お酒が進みます☆
このレシピの生い立ち
どんなお酒にも合うつまみが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牡蠣 300グラムくらい
  2. オイスターソース 大さじ2
  3. サラダ油やオリーブオイル、ごま油など好みのオイル 牡蠣が浸るくらい
  4. 乾燥鷹の爪 適量
  5. 乾燥にんにく 適量

作り方

  1. 1

    ボールに水を入れ、大さじ一杯の塩を入れる。

  2. 2

    牡蠣をボールでふりあらいし、汚れを落とす

  3. 3

    キッチンタオルの上に洗った牡蠣を並べて水気を切る

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに牡蠣を並べる

  5. 5

    中火でパチパチ音がするまででは加えず、パチパチしだしたらフライパンにくっつかないよう動かす。

  6. 6

    2分くらい経ったらオイスターソースを加えて汁気が飛ぶくらいまで火にかける。

  7. 7

    お皿に移して粗熱を取る

  8. 8

    煮沸した瓶か清潔なタッパーに牡蠣を入れ鷹の爪とニンニクを入れる。

  9. 9

    好みのオイルを注ぐ。

  10. 10

    次の日からが食べごろです。

コツ・ポイント

牡蠣をきれいに洗うこと、焼く時潰さないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらごはん
だらごはん @cook_40128766
に公開
料理は好きだけど面倒くさがり。洗い物少なく手間かけずで美味しい料理作りたいです。
もっと読む

似たレシピ