白身魚のイタリアン風ソースかけ

triyoshi
triyoshi @cook_40079443

おもてなし料理にもピッタリ!!

このレシピの生い立ち
クロアチアのレストランで食べたグリルフィッシュにはオリーブオイルとガーリックのソースがかかっていました。それをヒントに自分で考えたソースをかけて食べたらおいしかったので我ながらよく考えたと自画自賛してしまいました。

白身魚のイタリアン風ソースかけ

おもてなし料理にもピッタリ!!

このレシピの生い立ち
クロアチアのレストランで食べたグリルフィッシュにはオリーブオイルとガーリックのソースがかかっていました。それをヒントに自分で考えたソースをかけて食べたらおいしかったので我ながらよく考えたと自画自賛してしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白身魚 3切れ
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. バルサミコ 大さじ2
  5. ビネガー 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. はちみつ 大さじ1/2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. にんにく 1かけ
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. トマト 中2個
  12. セリ 2枝

作り方

  1. 1

    白身魚に塩コショウをまぶして、ビニール袋の中に小麦粉を入れ、その中に魚を入れて、袋を振って、小麦粉をまんべんなくつける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を薄くひき、魚をソテーする。

  3. 3

    小さめのボールにバルサミコ、ビネガー、はちみつ、しょうゆ、塩、こしょうを入れて混ぜる。

  4. 4

    玉ねぎを細かいみじん切りにする。
    トマトは粗いみじん切りにする。
    パセリもちぎって細かく刻んでおく。

  5. 5

    刻んだ野菜をソースのボールに入れて、オリーブオイルを加えて混ぜる。

  6. 6

    ソテーした白身魚がこんがりキツネ色になったら、軽く酒を振りかけふたをして蒸し焼きにして中まで火を通す。

  7. 7

    白身魚をお皿に盛り付けその上にソースをたっぷりかける。

コツ・ポイント

白身魚をソテーする前に塩・こしょうはたっぷりまぶしておくこと。
トマトや玉ねぎ、パセリの量はお好みでもっと増やしてもいいけど、大体このぐらいがいい感じだと思います。
蒸し焼きするのに私は日本酒を使いましたが、白ワインでもo.k.です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
triyoshi
triyoshi @cook_40079443
に公開
お料理は嫌いではないので、新しいレシピに挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ