世界一に輝いたとろけるフムス

市販では味わえないこのまろやかさ!中東の有名なシェフによるレシピでコンクールで世界一に輝いたレシピを参考に作りました
このレシピの生い立ち
中東に住んでいた頃
現地の宗教の関係でお肉と乳製品を一緒に飲食してはいけない決まりがあって(マックにもチーズバーガーはありません)牛乳が大好きな私は仕方なくベジタリアンになっていました、その時に、毎日通ったフムス屋さんの味が恋しくて、再現!
世界一に輝いたとろけるフムス
市販では味わえないこのまろやかさ!中東の有名なシェフによるレシピでコンクールで世界一に輝いたレシピを参考に作りました
このレシピの生い立ち
中東に住んでいた頃
現地の宗教の関係でお肉と乳製品を一緒に飲食してはいけない決まりがあって(マックにもチーズバーガーはありません)牛乳が大好きな私は仕方なくベジタリアンになっていました、その時に、毎日通ったフムス屋さんの味が恋しくて、再現!
作り方
- 1
YouTubeにてわかりやすく動画でもご覧いただけます
『etw フムス』で検索 - 2
もしくは https://www.youtube.com/watch?v=CpgcjTfgFFQ
- 3
乾燥豆から作る場合
よく豆を洗い水を変えて - 4
一晩または8時間以上置いておきます
- 5
8時間後こんな感じに豆がます
- 6
ベーキングパウダーを入れて一度沸騰させます(缶から作る場合ベーキングパウダーを入れて中火で20分)
- 7
一度沸騰したら火を弱火にして2時間くらい過熱します
- 8
ざるにあけて水気と荒熱をとって
- 9
タヒニ(もしくは練りごま)とレモンをフードプロセッサーで拡販
- 10
オリーブオイルと塩も加えて’
- 11
豆を少しずつ足しながら
- 12
硬すぎたら水を少しづつ加えながら
- 13
お好みで塩クミン細かく刻んだニンニクを加えあじを整えて
- 14
こんな感じでスプーンでぐるぐると真ん中をくぼませて(わかりにくかったら etwフムス ユーチューブで)
- 15
そこにオリーブオイルを垂らして
- 16
オリーブパプリカパセリなどで飾り付けをします
- 17
他にもたくさんレシピ載せてます!『ジョージア人に教わる 本物のシュクメルリ』レシピID : 20571358
- 18
コストコを超えたキャラメルフラン レシピID : 20576882
- 19
レシピID : 21503882
激レア 北欧料理
本物の海賊料理 不思議と食べたら止まらない、こんな料理は初めて...
コツ・ポイント
ベーキングパウダーを入れることにより水のph値をコントロールしふわふわでとろけるフムスができるそうです。
現地ではひき肉を真ん中に乗せたものやいろいろな種類があります!
似たレシピ
-
-
-
中東料理♪やみつきひよこ豆のフムス♪ 中東料理♪やみつきひよこ豆のフムス♪
イスラエルに行ったとき毎日のように食べていた中東料理フムス。ベジタリアンでもOKなのに、深い味わいでやみつき間違いなし。 パティシエJunko -
-
-
-
ひよこ豆と赤パプリカのディップ(フムス) ひよこ豆と赤パプリカのディップ(フムス)
パンや野菜、ワインにもよく合う、色鮮やかなフムス風のディップ。簡単に作れるのに後引くおいしさ、おもてなしにもピッタリ♪ 庭乃桃 -
-
クセになるおいしさ♪ひよこ豆のフムス クセになるおいしさ♪ひよこ豆のフムス
ヴィーガン&ベジタリアンの定番♪そして農園のイチオシ❤大人気のフムスをパンやクラッカーにつけて食べちゃおうー☆ヘルシー! もりあん農園
その他のレシピ