野菜たっぷり!簡単ワンプレートあんかけ

げんき菜っぱ @cook_40141178
少量のカレー粉が隠し味!カレーとは気づかないくらいの風味で、脱!「いつもの味」。ご飯にかけてワンプレートに乗っかります♪
このレシピの生い立ち
なかなか野菜を摂取出来ずにいた2歳の我が子のためにと考えました。ひき肉の旨味でお野菜も美味しく、細かく刻んであるのでとろみと一緒にパクパク進みます。薄味にして離乳食完了後の1歳くらいのお子様にもおススメ。
野菜たっぷり!簡単ワンプレートあんかけ
少量のカレー粉が隠し味!カレーとは気づかないくらいの風味で、脱!「いつもの味」。ご飯にかけてワンプレートに乗っかります♪
このレシピの生い立ち
なかなか野菜を摂取出来ずにいた2歳の我が子のためにと考えました。ひき肉の旨味でお野菜も美味しく、細かく刻んであるのでとろみと一緒にパクパク進みます。薄味にして離乳食完了後の1歳くらいのお子様にもおススメ。
作り方
- 1
白菜、キャベツ、は粗いみじん切りにする。
人参はいちょう切り。 - 2
ひき肉と野菜を炒める。お肉の色が変わったらしめじを入れる。きのこはシイタケやエリンギ、舞茸もおススメ!
- 3
☆の合わせ調味料を加えて10分くらい蓋をして弱火で煮込む。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり!
コツ・ポイント
隠し味のカレー粉を入れすぎないこと。カレー粉を入れすぎると、和風カレーあんかけみたいになります。それはそれで◯!少しずつ入れて味を見て下さい!蓋をしてじっくり野菜が柔らかくなるまで煮込むと美味しいです。作り置きの場合はとろみは食べる直前で。
似たレシピ
-
-
-
-
焼き豆腐入り野菜たっぷりあんかけ丼✿ 焼き豆腐入り野菜たっぷりあんかけ丼✿
焼き豆腐が入ったあんかけは、ボリューム満点♥少量のご飯でも満足感が得られます❀お野菜もたっぷり美味しくいただけます♪ ramutomato -
-
-
-
-
-
-
-
☆揚げだしもち風野菜たっぷりあんかけ♪ ☆揚げだしもち風野菜たっぷりあんかけ♪
知り合いの方によもぎもちをいただいたので作ってみました♪あんとよもぎがとてもあっていて、野菜も取れるので大成功でした♪もちろん他のお持ちでもおいしく作れるし簡単なのでぜひお試しください♪yoneri
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938207