圧力鍋で簡単!甘辛チャーシュー!

shanco @cook_40161376
甘辛いタレがおいしいやわらかチャーシューです。
おもてなしやお弁当にも、作り置きおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母がおもてなしによく作るチャーシューをもっと簡単にしたかったので。
時短で簡単なチャーシューに仕上がりました!
圧力鍋で簡単!甘辛チャーシュー!
甘辛いタレがおいしいやわらかチャーシューです。
おもてなしやお弁当にも、作り置きおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母がおもてなしによく作るチャーシューをもっと簡単にしたかったので。
時短で簡単なチャーシューに仕上がりました!
作り方
- 1
豚肉塊にそのまま塩、胡椒を揉み混んで、10分置きます
お鍋に入る大きさに切って下さい - 2
熱したフライパンで表面に焼き色をつけながらお酒を20mlほどいれます。
- 3
葱と生姜とお肉が9割浸る水を入れてオモリをHにセットして蓋をします。
- 4
オモリが振れるまで強火にかけて、オモリが振れ始めたら弱火で15分。あとは火を止めて圧が抜けるまで放置
- 5
圧が抜けたら別の鍋に⭐の調味料を全て入れてそこへお肉だけ入れる。
煮汁は使用しません。
お好みで生姜だけ入れて下さい - 6
タレを絡めるようにひっくり返しながら中火で煮詰めていきます
- 7
煮汁にとろみが付いたら火を止めてお肉だけ取り出します
- 8
お好みの厚さにスライスしたら残ったタレをかけて出来上がり
コツ・ポイント
豚はバラ肉の方がジューシーになります。ロースだとパサつくのでタレを多めにかけて下さい。
圧力鍋はアサヒ軽金属のものです。
異なるお鍋の場合、火にかける時間は調整してください。柔らかいので煮崩れ注意!あら熱を取ってスライスして下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938848