キューブミートパイ

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

冷凍パイシートで器を作り、3種のフィリングを詰めたおかずパイです。
このレシピの生い立ち
変わり種のミートパイを作ってみたくて、茄子味噌と鶏クリームに挑戦してみました。

キューブミートパイ

冷凍パイシートで器を作り、3種のフィリングを詰めたおかずパイです。
このレシピの生い立ち
変わり種のミートパイを作ってみたくて、茄子味噌と鶏クリームに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3種×各4個分
  1. フィリング1(トマトミート)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 1/2本
  4. オリーブ 大さじ2
  5. 合い挽き肉 100g
  6. トマトピューレ 大さじ1
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. 塩こしょう 適量
  10. フィリング2(茄子味噌)
  11. 茄子 1本
  12. 合い挽き肉 100g
  13. 長ねぎ 1/2本
  14. すりおろし生姜 小さじ1弱
  15. 味噌 小さじ2
  16. 料理用酒 大さじ1
  17. みりん 大さじ1
  18. 醤油 小さじ1/2
  19. 砂糖 小さじ1
  20. 小さじ2+大さじ1
  21. 片栗粉 小さじ1
  22. 片栗粉用) 大さじ1
  23. フィリング3(鶏クリーム)
  24. ささみ缶詰 1缶(約70g)
  25. ほうれん草 40g程度
  26. ホワイトクリーム 70g
  27. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  28. 塩こしょう 適量
  29. パイ皮(器)
  30. 冷凍パイシート(12×18cm) 4枚
  31. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参、長ねぎはそれぞれみじん切りにして置く。

  2. 2

    フィリング1を作る。
    フライパンにオリーブ油を熱し、(1)のタマネギと人参を入れて中火で2分炒める。

  3. 3

    全体が透き通って来たら蓋をして少し火を強め、1分蒸し焼きにする。
    軽く焼き色が付いたのを確認してひき肉を加え、火を通す。

  4. 4

    肉に火が通り、油がにじみ出て来たらトマトピューレ、ケチャップ、顆粒コンソメを加え、塩こしょうで味を整えて火を止める。

  5. 5

    フィリング2を作る。
    なすは長さ3cm幅8mm程度に切って油小さじ2をふりかけ、なじませておく。

  6. 6

    味噌、料理用酒、みりん、醤油、砂糖を器に入れて合わせ、よく混ぜておく。

  7. 7

    フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の長ねぎとすりおろし生姜を入れて中火で香りが出るまで炒める。

  8. 8

    ひき肉と(6)を加え、中火で肉に火が通るまで炒める。
    (5)のなすを加えて蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。

  9. 9

    蓋を取りよく混ぜながら炒め、水溶き片栗粉を加えて全体にとろみを付けて火を止める。

  10. 10

    フィリング3を作る。
    ほうれん草はさっと茹でて(冷凍カット済のものはレンジで解凍)長さ1.5cm程度に切りそろえておく。

  11. 11

    耐熱の器にささみ缶詰、ホワイトソース、(10)のほうれん草、顆粒コンソメを入れて混ぜる。

  12. 12

    (11)を電子レンジに入れて500w40秒ほど加熱して温め、全体をよく混ぜ塩こしょうで味を整えて冷ましておく。

  13. 13

    器を作る。
    冷凍パイシートは扱いやすい固さに解凍して6cm四方の正方形を24枚切り出しておく。

  14. 14

    半数の12枚の中央を直径3cmの円形にくり抜き、卵黄を塗って残りの半数に重ねる。
    190度のオーブンで10分ほど焼く。

  15. 15

    高さ4〜5cmに膨らんだら一旦オーブンから出す。
    中央をスプーンなどで叩いて底を作りフィリングを詰め、表面に卵黄を塗る。

  16. 16

    200度のオーブンで5分ほど焼く。卵黄を塗った部分に焼き色が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

フィリング3の手順を大幅に簡略化していますが、鶏ささみ1本をさっと茹でてほぐし、コンソメスープで煮たものを茹でたほうれん草やホワイトソースと和えればほぼ同じものが出来ます(ささみ缶使ってみたかったんです)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ