衣がカリッ!お祭り屋台の揚げじゃがバター

ぽこたま☆ @cook_40207880
地元のお祭りのじゃがバターは、衣をつけて揚げてあります。
ほんのり甘く、天ぷらとアメリカンドッグの衣の中間のような感じ…
このレシピの生い立ち
神奈川西部です。
お祭りの屋台で売られているじゃがバターが食べたくて、いろいろ試しました。
ホットケーキミックスのみだと、似てるけどちょっと違うんですよね…
そこで、フィッシュ&チップスの要領でコーンスターチと炭酸水を加えて作ってみました。
衣がカリッ!お祭り屋台の揚げじゃがバター
地元のお祭りのじゃがバターは、衣をつけて揚げてあります。
ほんのり甘く、天ぷらとアメリカンドッグの衣の中間のような感じ…
このレシピの生い立ち
神奈川西部です。
お祭りの屋台で売られているじゃがバターが食べたくて、いろいろ試しました。
ホットケーキミックスのみだと、似てるけどちょっと違うんですよね…
そこで、フィッシュ&チップスの要領でコーンスターチと炭酸水を加えて作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮つきのままよーく洗っておく。
- 2
蒸し器で蒸かすか、ラップにくるんでレンジで加熱する。
- 3
揚げ油を温めている間に粉類と炭酸水を混ぜ、好みの固さの衣を作る。
*多少ダマが残っていてもいいので、混ぜすぎない!
- 4
厚くなり過ぎないように衣を付け、こんがりと色が付くまで揚げる。
重いので、トングを使うといいと思います。
- 5
ナイフで十字に切り込みを入れ、切り口にマーガリンをたっぷり乗せて塩を振ったら完成!
- 6
衣にマーガリンがかかると、せっかくのカリカリがシナシナになってしまうので、切り込みの中に入れましょう♪
コツ・ポイント
お祭りの屋台では絶対に使われていないと思いますが、炭酸水でサックリ感が出ることを期待です。
まぁ…水でも大丈夫ですが☆
「屋台風」なので、バターではなくチープにマーガリンで♪
カロリーを気にしたら負けですよ^^;
似たレシピ
-
-
-
屋台の揚げ↑↑じゃがバタ~(≧y≦*) 屋台の揚げ↑↑じゃがバタ~(≧y≦*)
★話題入り感謝★蒸かしただけではなく、衣をつけて揚げたのが横浜ではポピュラー!!断然美味しいですょ( 〃艸〃) papikun -
-
-
外カリ中ほく衣が決めて!屋台じゃがバター 外カリ中ほく衣が決めて!屋台じゃがバター
年に一回は食べたくなるあの味!お祭り!屋台の味にございます✌超簡単で子供も大人も大喜び♡つくれぽ30件!ありがとうです!こげちゃいろ+
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942868