苺のガスパチョ*シャンティ・サレ添え

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

火を使わず簡単おしゃれなヴェリーヌ仕立て。シャンティ・サレとは塩味のクリームのこと。デザートじゃなくて前菜です。
このレシピの生い立ち
ビストロの夏の前菜に、よくメロンのスープが出てくるので、苺でも美味しいだろうな、と思って作ったら、やっぱりとっても美味しかったのでレシピupさせていただきました。

苺のガスパチョ*シャンティ・サレ添え

火を使わず簡単おしゃれなヴェリーヌ仕立て。シャンティ・サレとは塩味のクリームのこと。デザートじゃなくて前菜です。
このレシピの生い立ち
ビストロの夏の前菜に、よくメロンのスープが出てくるので、苺でも美味しいだろうな、と思って作ったら、やっぱりとっても美味しかったのでレシピupさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 130gくらい
  2. 30ml
  3. EXVオリーブオイル 小1
  4. バジルの葉の粗みじん切り 2枚分
  5. 生クリーム 75ml
  6. 少々
  7. 飾り用バジルの葉 少々

作り方

  1. 1

    苺は少し切り取って粗みじんにし、残りはざく切りにしミキサーに水と共に入れ滑らかにし、EXVオリーブオイルを足し軽く回す。

  2. 2

    ここにバジルの葉の粗みじんを混ぜておく。生クリームはホイップし、塩少々を混ぜ、シャンティ・サレにする。

  3. 3

    器に苺のスープを注ぎ、上にシャンティ・サレをのせ、残しておいた苺粗みじんとバジルの葉を飾り、出来上がりで~す。

  4. 4

    14/4/14「ガスパチョ」人気検索TOP10入り♪れぽくださった~みみ~さん、見てくださった皆さん、ありがとう♪

コツ・ポイント

海外の苺で、甘みが足らない場合はスープの味を見てから少し砂糖を足してください。苺のスープの甘みとクリームの塩味の程よい味のコントラストがポイントなので。ちなみにフランス苺は甘みが足らないので、自分は少し砂糖を入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ