台湾まぜそば

麺屋一鋳 @cook_40137773
独学でラーメン店開業を目指しています。簡単なので掲載します!
このレシピの生い立ち
麺屋はなびで食べた台湾まぜそばが美味しくて家庭でも食べれないかと考案しました。
ほぼコピーですがお好みの具材でカスタムすると面白いです♩
台湾まぜそば
独学でラーメン店開業を目指しています。簡単なので掲載します!
このレシピの生い立ち
麺屋はなびで食べた台湾まぜそばが美味しくて家庭でも食べれないかと考案しました。
ほぼコピーですがお好みの具材でカスタムすると面白いです♩
作り方
- 1
豚挽肉を炒める
・豆板醤、焼肉のタレを合わせる
- 2
トッピングの用意
・ニラは1㎝刻み
・ネギは輪切り
・海苔はハサミで細かく
・ニンニクは微塵切り - 3
タレを作る
・麺つゆ、醤油、オリーブオイルを合わせる
・麺と合わせる前に丼ごとレンジでチンしてしっかり丼を温める - 4
麺を茹でタレに絡める
・麺はしっかり湯切りする
- 5
トッピングを盛り付ける
・麺が冷めるので手早く盛りつける
完成
・しっかりまぜまぜしてから食べて下さい - 6
お好みでトッピング◎
・チャーシュー、メンマ
・飽きたら味変に酢やカレー粉などご自由にどうぞ - 7
追い飯
麺を食べ終わり、余った具材に半ライスを投入してまぜ飯にして〆
※絵面があまりキレイでないので画像は自粛します
- 8
新レシピ『山形ひっぱりまぜそば』
こちらもどうぞ。
ID:18165360
コツ・ポイント
具材が多いので、慌てずキレイに盛り付ける事を意識しました。
麺は大勝軒の極太麺よりも、日清などで出しているタレ付き2食入りのつけ麺の麺をオススメします。
前者に比べかん水臭も弱くグルテンでザルが汚れにくいです。つけタレが無駄になりますが…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943320