我が家の、海南チキン(ハイナンチキン)

ひろ♂
ひろ♂ @cook_40272183

元気になりたい時に!
ニンニクとか長ネギなど、匂いの強い食材が多いので、それでも大丈夫な日に。
薬味で味変して楽しめる。
このレシピの生い立ち
様々なレシピをハイブリッドして我が家の味にしました。
本当に美味いよ!

我が家の、海南チキン(ハイナンチキン)

元気になりたい時に!
ニンニクとか長ネギなど、匂いの強い食材が多いので、それでも大丈夫な日に。
薬味で味変して楽しめる。
このレシピの生い立ち
様々なレシピをハイブリッドして我が家の味にしました。
本当に美味いよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

♂♂2人分。多いよ。
  1. 鶏モモ肉 3枚
  2. 生姜 おろして使用 薬味にも 1個
  3. 適量
  4. 長ネギ 薬味用も入れて 2本
  5. 鷹の爪 薬味 お好み
  6. ニンニク すりおろし 1個
  7. 多いけど、食べれる。 3合
  8. ごま油 頻繁に使用 薬味に入れたたり 意外とたくさん
  9. ごま 大さじ1
  10. ◆すりおろし生姜 大さじ1
  11. 長ネギジン切り 大さじ1
  12. 鶏ガラスープ 大さじ1
  13. ウェイパー 適量
  14. きゅうり 付け合わせ

作り方

  1. 1

    チキン
    鶏モモ肉に下味をつけておく。
    僕は10分ぐらい。

    おろし生姜大さじ1弱、塩適量で。

  2. 2

    鍋にたっぷりお湯を沸かし、
    ①のチキンを入れます。ネギの青いとこや、生姜の捨てる部分も入れる。

    茹でる!イメージ↓

  3. 3

    イメージ
    クツクツ3分→火を止め20分放置★→クツクツ3分→ 火を止め20分放置→クツクツ3分→火を止め20分放置。

  4. 4

    ★のあたりで、茹で汁を分け取る
    →茹で汁でご飯炊くんで結構必要。

    減った分のお湯は足してね。

  5. 5

    放置時間を、有効に①
    薬味を用意
    ・長ネギミジン切り
    ・生姜すりおろし
    ・鷹の爪輪切り
    ・ニンニク1個分すりおろし

  6. 6

    茹で上がったら、
    バットに入れ、ペーパーで水分を取り、
    ごま油、ニンニクすりおろし、醤油を一回りぐらいかけてなじませる。

  7. 7

    チキンはラップして常温で冷ます。

    ※冷蔵庫に入れちゃうと、肉がかたくなっちゃうんで注意。

  8. 8

    放置時間を、有効に②
    米を洗い、水を切る。
    フライパンで◆を軽く炒める。
    火を止めて米を加え、油がまわったら炊飯器へ。

  9. 9

    炊飯器に★の茹で汁を目盛りまで。
    鶏ガラスープの素を大さじ1入れて、スイッチオン!

  10. 10

    ご飯が炊けたら、チキンをのせて完成。

  11. 11

    最後まで茹でた汁でスープも。
    ウェイパー(味覇)を入れて調整。
    ネギの青い部分や生姜も刻んでしまえば、具に。

  12. 12

    お好みの薬味でどうぞ!

コツ・ポイント

放置時間があるんで、有効に使ってね。

薬味
長ネギのみじん切り
生姜のすりおろし

茹で汁
鷹の爪などを
お好みでチキンにのせたり、つけて食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろ♂
ひろ♂ @cook_40272183
に公開
旦那♂の胃袋を鷲づかみ。お察しください。そんな僕が作る♂♂メニュー。クックパッド見ながら、あれこれ工夫し、時には失敗し。失敗もそれはそれで話題になるし。少しずつ追加していきますね。
もっと読む

似たレシピ