《簡単♪小鉢》舞茸と人参のきんぴら

トウコロモシ @cook_40094437
材料コレだけ‼︎
あと一品…という時に
スグ出来る♪♪
甘めのシンプルな味付けで
みんな大好き♡
お弁当に☆おつまみに☆
このレシピの生い立ち
野菜が高い、、、
比較的 価格の安定している舞茸と常備菜の人参を使って一品作ってみました。
《簡単♪小鉢》舞茸と人参のきんぴら
材料コレだけ‼︎
あと一品…という時に
スグ出来る♪♪
甘めのシンプルな味付けで
みんな大好き♡
お弁当に☆おつまみに☆
このレシピの生い立ち
野菜が高い、、、
比較的 価格の安定している舞茸と常備菜の人参を使って一品作ってみました。
作り方
- 1
舞茸は石づきの部分を取り除き、食べやすい大きさに手で割いておく。
- 2
☆舞茸はアクが出て仕上がりが黒くなってしまうので下処理してから炒めます。不要であれば、※3の行程は省いて下さい。
- 3
※フライパンに少量のお湯を沸かし、さっと湯通しする。スグにザルにあけ、流水をかけて、軽く絞るように水気を切っておく。
- 4
人参は食べやすい大きさに切る。
今回は薄切りにした後、短冊切りにしています。 - 5
フライパンにごま油・スライスした人参を入れて、中火にかける。
- 6
少し透明感が出て、軽くしんなりするまで炒める。
☆この後、調味料を加え更に加熱するので、この時点では少し固めでOK! - 7
一度 火を止め、舞茸と調味料(砂糖・しょうゆ)を加えたら、中強火にかけ、調味料を絡めるように全体を混ぜながら炒める。
- 8
調味料の汁気が煮詰まり、具材に絡んだら火を止める。
- 9
器に盛り付け、お好みで白炒りごまをかけて、出来上がり☆
コツ・ポイント
☆舞茸は2株入りのジャンボパックを使用しています。
☆砂糖は三温糖を使用しています。
☆甘めの味付けになっています。
調味料の分量はお好みで調整して下さい。
☆加熱時は あまり炒めすぎず調味料を絡める程度に加熱すると食感も楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947741