簡単!トロ☆サク!長芋ヘルシーグラタン

ふーでん
ふーでん @cook_40135422

すりおろした長芋でホワイトソースは控えめでもトロトロ。切った長芋はサクサク食感が楽しめます。お弁当用の写真を追加しました
このレシピの生い立ち
何か消化の良いメニュー、と、考えて、ノンオイルでもコクのあるグラタンを作ってみました。パン粉のおかげでチーズも控えめにできます。

簡単!トロ☆サク!長芋ヘルシーグラタン

すりおろした長芋でホワイトソースは控えめでもトロトロ。切った長芋はサクサク食感が楽しめます。お弁当用の写真を追加しました
このレシピの生い立ち
何か消化の良いメニュー、と、考えて、ノンオイルでもコクのあるグラタンを作ってみました。パン粉のおかげでチーズも控えめにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 長芋 100g
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 牛乳 150cc
  6. ピザ用チーズ 適宜
  7. パン粉 適宜
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大にそぎ切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    長芋の半量を、2cmのいちょう切りにしておく。

  3. 3

    鶏肉を中火で炒める。表面が焼けたら玉ねぎを入れ炒める。

  4. 4

    3の鶏肉の色が変わったら、2を入れ、軽く炒める。火を止めて、小麦粉を振り入れる。

  5. 5

    よく混ぜ、馴染んだら、牛乳、コンソメを入れる。ここで火をつけ、中火でぐるぐる混ぜながら食材に火を通す。

  6. 6

    トロッとしてきたら、残りの長芋をすりおろしていれる。塩コショウで味を整え、ひとまぜして火から下ろす。

  7. 7

    グラタン皿に盛り、ピザ用チーズとパン粉をかける。魚焼きグリルで4分焼く。

  8. 8

    追記 (お弁当用)材料を半量にして、アルミカップに入れて焼く。焼く時、こぼれてしまわないようグラタン皿にのせて下さい

  9. 9

    こんな感じです(^^)

  10. 10

    グラタン皿にご飯を100〜120g薄く敷き、上にグラタンを乗せて焼くと、美味しいドリアです!

  11. 11

    牛乳を豆乳に変えればもっとヘルシー。豆乳の時は沸騰させないように気をつけて。

コツ・ポイント

小麦粉を入れる時は、必ず火を消して。よくなじませてから牛乳を入れると、ダマになりません。☆2019.11.6に、話題のレシピになりました!みなさん、作ってくださってありがとう\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーでん
ふーでん @cook_40135422
に公開

似たレシピ