茄子と挽肉のガリバタライス(洋風炒飯)

ガーリックバター+お醤油の鉄板コンビで、しっかり味の洋風炒飯♪茄子がジュワッと旨味を吸ってます!あぁ~、良いかおり~♡
このレシピの生い立ち
茄子と挽肉の組み合わせは麻婆やカレーだけじゃない!そんな思いがあったかどうか…、忘れるぐらい昔からの私の定番です。作っている最中からそれはそれは良いかほり♡大声で呼ばなくてもテーブルに集まってくれる、夫も大好きなしっかり味です。
茄子と挽肉のガリバタライス(洋風炒飯)
ガーリックバター+お醤油の鉄板コンビで、しっかり味の洋風炒飯♪茄子がジュワッと旨味を吸ってます!あぁ~、良いかおり~♡
このレシピの生い立ち
茄子と挽肉の組み合わせは麻婆やカレーだけじゃない!そんな思いがあったかどうか…、忘れるぐらい昔からの私の定番です。作っている最中からそれはそれは良いかほり♡大声で呼ばなくてもテーブルに集まってくれる、夫も大好きなしっかり味です。
作り方
- 1
卵は溶いておく。
茄子は1cm角のさいの目、パセリとにんにくはみじん切りにする。 - 2
フライパンにサラダ油とにんにくを中火で熱し、香りがたったらお肉を加え、塩を振ってパラパラになるまでよく炒める。
- 3
茄子とバターを投入。茄子にバターとお肉の旨味を吸わせるように炒め、茄子がしんなりしたらパセリも加えてサッと混ぜ合わせる。
- 4
ご飯を投入。鶏がらスープの素と胡椒を振り、強火にして切るようにほぐしながら具材と混ぜ合わせる。
- 5
混ざったら醤油を鍋肌から回し入れ、強火のまま全体によく炒め合わせる。
- 6
フライパンの手前を空けてそこに溶き卵を投入。ガーッといり卵にしたら、全体に混ぜ合わせてできあがり~。
コツ・ポイント
●冷やご飯は電子レンジで少し温めておくとほぐれやすい●お肉の油が多い場合には、炒めて出た余分な油をふき取る●パセリの代わりにバターと相性の良いほうれん草や小松菜などでも●バター感を強くしたい場合はお醤油を少なめに。
似たレシピ
-
茄子だからこれだけ美味しい!⭐なす炒飯⭐ 茄子だからこれだけ美味しい!⭐なす炒飯⭐
中国人の友人イチオシの茄子の食べ方、なす炒飯です♪パラパラ炒飯に、油を吸ったトロ~リ茄子が甘い♡本格炒飯に負けない味♪ ムマコ -
オートクッカーで【Bistro洋風炒飯】 オートクッカーで【Bistro洋風炒飯】
具はシンプルに玉ねぎ・ベーコン・にんにく・卵。コンソメバター醤油味で、炒飯だけれどなんだか洋風な、オートクッカービストロで作る簡単『洋風チャーハン』です。鍋に具を加えて卵混ぜご飯を広げてスタート!しっとりパラパラな炒飯が出来上がります。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ