簡単!!ピリ辛いかの塩辛♪

かずkitchen @cook_40104293
寝かせて、切って、混ぜるだけ!!
簡単で美味しい(^w^)
このレシピの生い立ち
近所のクリーニング屋さんの奥様に教えて頂きました!!
簡単!!ピリ辛いかの塩辛♪
寝かせて、切って、混ぜるだけ!!
簡単で美味しい(^w^)
このレシピの生い立ち
近所のクリーニング屋さんの奥様に教えて頂きました!!
作り方
- 1
肝を破らないように足を引き抜く。胴体はエンペラを外し皮を剥き、ゲソと肝を分けて綺麗に洗う。
- 2
肝に塩をまぶす。
- 3
肝をザルに移し、ラップなしで冷蔵庫で2日寝かす。水分は臭みの原因なので、肝が浸からないように必ずザルで寝かせる。
- 4
胴体を開き、綺麗に洗い水分を拭き取る。1枚づつキッチンペーパーで挟み、トレーに入れてラップをして冷蔵庫で1日寝かせる。
- 5
寝かせた胴体に軽く塩をふり、新しいキッチンペーパーで挟みラップをして、もう1日冷蔵庫で寝かせる。
- 6
寝かせた肝をボウルに絞り出し、しょうがの千切りと種を取って小口切りにした唐辛子を加える。
- 7
胴体を食べやすい大きさに切る。縦の千切りに切ると食感が良い。
- 8
7を6にあえて出来上がり。熱消毒した瓶などで保管をし、乾いた箸などで1日1回混ぜて下さい。すぐに食べても美味しいです♪
コツ・ポイント
肝は、多目の塩でまぶして水分を飛ばして臭みを取ると同時に旨味を凝縮させる。胴体は1日たってから軽く塩をふり、キッチンペーパーで水分をとる。胴体は水分が飛びすぎないようにラップをする。
今回は、エンペラとゲソは使いません。
似たレシピ
-
塩辛 ~いつもの一品~ 塩辛 ~いつもの一品~
漬け込まない出来上がりがおすすめ。おいしいですょ♪お腹がぷっくり。パ~ン!なイカを見つけたら迷わずかごへ(^^)白いご飯にもツマミにもっ♪ mitumame -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949457