大人の味*フルーツパウンドケーキ

matan13
matan13 @cook_40152779

フルーツがたくさん入ったパウンドケーキです♪お酒を使った大人の味です(^^)
このレシピの生い立ち
ドライフルーツを使ったお菓子が作りたかったので(^^)

大人の味*フルーツパウンドケーキ

フルーツがたくさん入ったパウンドケーキです♪お酒を使った大人の味です(^^)
このレシピの生い立ち
ドライフルーツを使ったお菓子が作りたかったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライフルーツ(ダイスカット) 100g
  2. ラム酒(ブランデー) 100ml
  3. マーガリン(バター) 150g
  4. 砂糖 140g
  5. 薄力粉 200g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. 3個
  8. ラム酒(漬け汁) 大さじ1
  9. ニラエッセンス(省略可) 2〜3滴

作り方

  1. 1

    準備①:2〜3日前からドライフルーツをお酒に漬けます。容器にドライフルーツを入れ、ラム酒を注いで密閉します。

  2. 2

    準備②:マーガリンと卵を室温に戻しておく。

  3. 3

    準備③:薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

  4. 4

    準備④:型に油脂を塗り、クッキングシートを敷き、冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    準備⑤:オーブンを180度に予熱する。

  6. 6

    ボウルにマーガリンを入れ、砂糖を3回に分けて加えながら泡立て器でよく練り混ぜる。

  7. 7

    溶いた卵と薄力粉をそれぞれ3回に分けて交互に加えその都度よく混ぜる。詳しくは手順8!

  8. 8

    卵1/3加え混ぜる→薄力粉1/3加え混ぜる→卵1/3→薄力粉1/3→卵1/3→薄力粉1/3というふうに!

  9. 9

    混ぜた生地に漬けたドライフルーツ(具だけ)を入れる。

  10. 10

    残った漬け汁を大さじ1だけ入れて混ぜる。

  11. 11

    クッキングシートを敷いた型に流し込む。ここでなみなみまで入れないことがポイント!爆発します!(笑)

  12. 12

    オーブンの温度を170度に下げて25分焼く。

  13. 13

    途中で様子を見て、表面が膜が張るように固まってきたら包丁などで生地に割れ目を作る。縦にススッと刃を滑らします。

  14. 14

    再びオーブンに戻し、15〜25分焼きます。15分を過ぎたあたりから様子を見て焦がさないようにして下さい。

  15. 15

    焼けたらオーブンから取り出して、竹串か爪楊枝を刺して生の状態の生地が付いてこなかったらOKです♪

  16. 16

    ケーキは型から外さずに、乾いたふきんorキッチンペーパーを被せてラップをして生地を落ち着かせます。

  17. 17

    30分落ち着かせると、さっきより縮まります。そっと型から取り出し、クッキングシートから剥がして下さい。

  18. 18

    ラップをして冷蔵庫で寝かせます。一晩くらい置くのがいいです。長いほど生地がしっかり、しっとり、断面もキレイになります。

  19. 19

    断面♡

  20. 20

    断面♡

コツ・ポイント

ドライフルーツをお酒に漬けるのは出来れば1週間くらいがいいですが2〜3日で十分だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
matan13
matan13 @cook_40152779
に公開

似たレシピ