簡単!美味しい!!イカ焼き

デルフィーノぶた @cook_40233377
ご飯のおかず、お酒のおつまみにも合う1品。
今回は、持ち寄りパーティー用で作り喜んでもらいました。
このレシピの生い立ち
イカが安かったので作ってみました。
簡単!美味しい!!イカ焼き
ご飯のおかず、お酒のおつまみにも合う1品。
今回は、持ち寄りパーティー用で作り喜んでもらいました。
このレシピの生い立ち
イカが安かったので作ってみました。
作り方
- 1
イカの下処理1
・足をゆっくり引っ張り、足と胴に分ける。
・胴側に、胴と足を分けた所に骨があるので引っ張り取る。 - 2
イカの下処理2
・胴の中をしっかり洗う。
・足の付け根に硬いのがあるので切り落とす。 - 3
イカの下処理3
・足の吸盤部分もしっかり洗う。(手に塩を付けるとやりやすい)
・今回は肝の部分は使わない。 - 4
ジップロックにイカの胴と足(ゲソ)を入れて、★マークの調味料を分量通り入れる。
- 5
ジップロックの口をしっかり閉めて、軽く揉みこむ。
※調味料が混ざる程度で大丈夫。 - 6
冷蔵庫で1時間程なじませる。
- 7
フライパンにサラダ油を入れて中火で胴から先に焼く。
焼き色が付いたら裏返し、その時にゲソもフライパンに入れ焼く。 - 8
焼けたら胴は、食べやすい大きさに切ってゲソも一緒に盛り付ける。
- 9
胴とゲソを盛り付けたら、フライパンは洗わず、ジップロックに残ってる調味料を入れてひと煮たちさせ、盛り付けたイカにかける。
コツ・ポイント
冷蔵庫で漬け込む時間を長くすれば、ジップロックに残ってる調味料を使わなくても、十分味が付きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952647