圧力鍋で簡単美味しい大根&卵と豚の角煮♪

♡ShihTzu♡ @cook_40073094
お肉トロトロで超美味しい豚の角煮です♪
卵や大根にも味が染みてうんま~い❤️
このレシピの生い立ち
豚の角煮が無性に食べたくなったので!
圧力鍋で簡単美味しい大根&卵と豚の角煮♪
お肉トロトロで超美味しい豚の角煮です♪
卵や大根にも味が染みてうんま~い❤️
このレシピの生い立ち
豚の角煮が無性に食べたくなったので!
作り方
- 1
肉を1本につき3~4当分に切り大蒜をスライスします。
圧力鍋に肉と★を入れて蓋をし火に掛けます。 - 2
圧がかかったら火を弱め10~15分程度茹でます。
火を止めて圧が下がるのを待ち 蓋を開け肉を取り出し軽く洗い食べ易く切る - 3
鍋に浮いた灰汁を取りかなり油も浮くのでそれも取り除きます。
肉を鍋に戻し1.5cm位の厚さに切った大根も入れます。 - 4
ゆで卵も入れて醤油と味醂を加え蓋をして火にかけます。
圧がかかったら弱火で15分煮ます。
火を止めて圧が下がるまで放置。 - 5
圧が下がったら味をみて好みの味になるまで醤油や水で調整します。
醤油や水を足したら火をつけてひと煮立ちさせ火を止めます。 - 6
冷めるまで放置します。(味を染み込ませる為)
食べる直前に温め皿に盛り頂きます。
白髪ネギを乗せても◎
コツ・ポイント
大根は面取をした方が煮崩れしません。
はじめに肉を下茹でして油を抜きます。
省いてもいいですがかなり油が出ます。
その場合はじめに具材も調味料も全て入れて圧力鍋で25~30分くらい煮て下さい。
卵はお好みで半熟が良ければ冷めて漬け込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スープで煮込んだ大根と豚の角煮 スープで煮込んだ大根と豚の角煮
豚バラを下茹でしたスープを使って、豚の角煮を作りました。半熟玉子と(味が全然染みてないですが)チンゲン菜、大根も一緒にゆうぽんの奥サマ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970783