酢でさっぱり!なすの煮浸し。•。•

*アベリ* @cook_40069574
夏の定番、煮浸し☆
今年はお酢を入れて、さっぱりいかが?
このレシピの生い立ち
煮浸しを、さらにさっぱり食べたくて☆。•
新着アクセスランキング3位感謝。
酢でさっぱり!なすの煮浸し。•。•
夏の定番、煮浸し☆
今年はお酢を入れて、さっぱりいかが?
このレシピの生い立ち
煮浸しを、さらにさっぱり食べたくて☆。•
新着アクセスランキング3位感謝。
作り方
- 1
なすをピーラーで皮を剥き、適当な大きさに切り、水にさらしあくをとる。
- 2
★の調味料を鍋に入れ、沸騰したら、水を切ったなすを入れ、弱火~中火で落とし蓋をし10分ほど煮る。
- 3
粗熱をとり、冷蔵庫で30分以上冷やす。
- 4
器に入れ、かつおぶしをかけたら(あれば)出来上がり。
- 5
☆ミオノ様☆
初つくれぽとっても嬉しいです。感謝。
。:゚(;´∩`;)゚:。
コツ・ポイント
なすは、しんなりするまで煮て下さいね。
落とし蓋はアルミホイルで代用できますょ!
似たレシピ
-
-
-
なす消費❤フライパンde簡単なすの煮浸し なす消費❤フライパンde簡単なすの煮浸し
今年も我が家は夏野菜パラダイス❤なすの消費に煮浸しを作ってみました♪時短簡単そしてヘルシーな一品です( *´艸`) なほっちmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972383