簡単 キャラ弁*ハッピーハロウィン

mirea876
mirea876 @cook_40074872

難しい成形は無し!丸く握ったおにぎりでオバケちゃんとジャック・オ・ランタンのハロウィンキャラ弁の出来上がり☆

このレシピの生い立ち
大好きなハロウィンのお弁当です☆

簡単 キャラ弁*ハッピーハロウィン

難しい成形は無し!丸く握ったおにぎりでオバケちゃんとジャック・オ・ランタンのハロウィンキャラ弁の出来上がり☆

このレシピの生い立ち
大好きなハロウィンのお弁当です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温かいご飯 適量
  2. デコフリ*オレンジ (ケチャップでも) 適量
  3. お好きな具 お好みで
  4. おやつ昆布 1~2個
  5. ハム 1枚
  6. 海苔 適量
  7. マヨネーズ 少々
  8. サラスパ 1~2本

作り方

  1. 1

    適量のご飯を半分にし、片方はデコフリを混ぜて、もう片方は白ご飯のまま中に好きな具を入れてラップでふんわりと楕円形に握る。

  2. 2

    おにぎりは形が馴染むまでラップにくるんだままにしておく。

  3. 3

    おやつ昆布のなるべく薄いものを使って細長く4本にカットする(顔のライン)。厚みがあって固めの昆布をヘタの形にカットする。

  4. 4

    海苔とハムで、型抜きやストロー、海苔パンチやハサミを使って顔のパーツを作る。

  5. 5

    おにぎりの粗熱がとれたら、お弁当箱に詰める。直接素手でご飯に触らないように注意!おかずをバランスよく詰めていく。

  6. 6

    ピンセットと爪楊枝を使って、オランタンの顔のライン
    をつける。真ん中を広めにすると可愛いです☆ヘタのパーツを頭に刺す。

  7. 7

    マヨネーズを使って顔パーツを付ける。ハムのパーツはサラスパで止めた方が良いと思います(*^▽^*)

  8. 8

    すべてのパーツをつけ終わったら完成♪

コツ・ポイント

おにぎりはちょっとポッチャリめに作ると可愛いと思います( ´∀`)

口は大きめに作った方が可愛いです(*^▽^*)お顔も整っているより、少し崩れている方が雰囲気が出ていいかも◎色んなお顔で作ってくださいね~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mirea876
mirea876 @cook_40074872
に公開
誰でも簡単に作れる、お財布にも優しいレシピ & キャラ弁等をUPしたいと思います(*´艸`*)♡ 拙いお弁当ブログもやっています♪ のんびり更新ですが、よかったら遊びに来てくださいね~(*ˊᵕˋ*)੭ 【お弁当だより。】https://s.ameblo.jp/mirea876/
もっと読む

似たレシピ