エゴマ味噌 簡単♪

梁研♡十色食堂 @cook_40222740
家庭菜園のエゴマに穂が付きました。葉はもう固くなっています。生では固いのでエゴマ味噌にしてみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で育てたエゴマです。可愛い穂が付いていました。でももう葉は固くて生では食べられそうにありません。大葉味噌が美味しいので、エゴマで作ってもきっと美味しいだろうとやってみました。大正解でした。大好評でした。
作り方
- 1
エゴマの葉を水洗いし、よく水気を切ってから微塵切りにします。
- 2
すり胡麻以外の★印の調味料を混ぜ、フライパンで煮溶かします。お好みの味に調整してください。
- 3
エゴマの葉を入れ、弱火で水気がなくなるまで静かにかき混ぜます。
- 4
すり胡麻を入れます。味を締める為に醤油麹をひとさじ、混ぜて完成です。
- 5
溶けるチーズと合わせてトーストに♪
- 6
クリームパスタのトッピングに♪
コツ・ポイント
調味料を混ぜ合わせた所で味見をします。甘さなど調整してください。フライパンで水気を飛ばす時には弱火で焦げ付かないように調節しながら気長に。最後の醤油麹で美味しさアップ。なければお醤油でOK.エゴマ好きにはたまらない一品になりました。
似たレシピ
-
★大葉☆えごま☆大量消費旨辛エゴマ味噌★ ★大葉☆えごま☆大量消費旨辛エゴマ味噌★
☆話題入り感謝☆家庭菜園のえごまの葉で作ってみました♪コチュジャン入りの旨辛味噌ですが辛いのが苦手な方はコチュ無しでも◎ 美貴姉 -
-
-
-
蕪の葉しっとり醤油麹ふりかけ*ヴィーガン 蕪の葉しっとり醤油麹ふりかけ*ヴィーガン
ヴィーガン対応/作り置き蕪の葉のしっとりふりかけです。醤油麹味でごはんのお供にぴったり!葉付きの蕪を買ったら是非 Akicocoaki -
なんば味噌 ~ピーマンの葉の味噌炒め なんば味噌 ~ピーマンの葉の味噌炒め
家庭菜園のピーマンの株を捨てずにもう一品!葉を茹でて刻んで味噌炒めに☆濃厚な風味が食欲をそそります。ご飯の友・お弁当に。 ミッキーアン -
捨てないで!ふきの葉の味噌炒め 捨てないで!ふきの葉の味噌炒め
ふきの葉って苦くってつい捨ててちゃいませんか?でもそれでは勿体ないので、下処理&調味で苦くない常備菜に変身させました!ご飯のお供に、大人のおにぎにりに活用できます◎もうふきの葉、捨てないで下さいね♪ ガッちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977546