ゴーヤの佃煮@美味

呉介nyao @cook_40050007
苦いの苦手な人におススメ!
苦いの苦手な私が一番美味しいと思ったゴーヤ料理です。
このレシピの生い立ち
お隣のおばさまに戴いたレシピです。
今まで食べたゴーヤ料理の中で一番美味しい上、お酢がたっぷりで保存性が良いのも嬉しい所です。
瓶詰めにして冷蔵保存、ちょこちょこ食べられるしお弁当にもGoodです。
ゴーヤの佃煮@美味
苦いの苦手な人におススメ!
苦いの苦手な私が一番美味しいと思ったゴーヤ料理です。
このレシピの生い立ち
お隣のおばさまに戴いたレシピです。
今まで食べたゴーヤ料理の中で一番美味しい上、お酢がたっぷりで保存性が良いのも嬉しい所です。
瓶詰めにして冷蔵保存、ちょこちょこ食べられるしお弁当にもGoodです。
作り方
- 1
ゴーヤを2つ割にしてわたと種を取り、スライサーで薄切りにして塩をふる
- 2
暫くおいてから熱湯に10分程浸けておく
- 3
ざるに入れて水を替えながらよく洗う
- 4
★を鍋に入れて砂糖が溶けるまで煮てからよく水を切ったゴーヤを投入
- 5
中火で2〜30分煮る
- 6
汁が残っている所で唐辛子、鰹節、胡麻を投入、水分がなくなるまで煮る
- 7
火を止めてから塩昆布を入れて混ぜ、出来上がり
- 8
種とわたは捨てずにマヨネーズで炒めて醤油で味付けすればもう一品出来ます。
種もわたも本体に比べてあまり苦くないです。 - 9
ホントは種とわたは分けて炒めると良いらしいです。種は塩炒めで食べるとおツマミっぽい。私は面倒なので分けずに炒めちゃいます
- 10
種とわたは本体より栄養価高いらしいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978489