野菜と昆布の酢漬け 〜和風ピクルス〜

*おいもちゃん
*おいもちゃん @cook_40253940

*研究を重ねやっと出会えたレシピ*昆布のうまみと程よい酸味が浸み込めば、体が内側からキレイになっていくようなおいしさ*
このレシピの生い立ち
*味のしみ込んだ昆布と野菜を美味しく、自分好みの程よい酸味とうまみのある酢漬けを作りたかったので*

野菜と昆布の酢漬け 〜和風ピクルス〜

*研究を重ねやっと出会えたレシピ*昆布のうまみと程よい酸味が浸み込めば、体が内側からキレイになっていくようなおいしさ*
このレシピの生い立ち
*味のしみ込んだ昆布と野菜を美味しく、自分好みの程よい酸味とうまみのある酢漬けを作りたかったので*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1litreの密封性の高いビン
  1. 日高昆布 5g
  2. 500ml
  3. 砂糖 300g
  4. 大さじ1
  5. みりん 100ml
  6. 昆布ダシ 50g
  7. 300ml
  8. お好みの野菜(コツ・ポイント参照)

作り方

  1. 1

    昆布の汚れを乾いた布巾で拭き取る。昆布、お好みの野菜をビンの形に合わせ切っておく。

  2. 2

    鍋に昆布と水をいれ中火に10程かけ、出汁をとる。

  3. 3

    沸騰してきたら酢以外の調味料を入れる。

  4. 4

    火を止め少し冷ましてから酢を入れ、ビンにお好みの野菜を詰め、先ほどの作った出汁も入れる。

  5. 5

    冷ましてから蓋を閉め常温でいいので直射日光が当たらない風通しの良い場所へ置いておく。食べごろは野菜により3日〜5日以降。

コツ・ポイント

*おすすめの野菜は人参、大根、蓮根です*根菜なら5日以降が味が浸み込み食べごろに*茄子、胡瓜などは3日程*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*おいもちゃん
*おいもちゃん @cook_40253940
に公開
*♡食べるの大好き♡作るの大好き♡
もっと読む

似たレシピ