ホーレン草としめじのおかか和え

maki❤︎mama @cook_40253902
あっさりしたお浸しです。かつお節がいい仕事していますよ〜(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
ホーレン草が高いときもしめじでカサ増し!しめじとかつお節の旨味でホーレン草のお浸しをグレードアップしてみました(*^◯^*)お弁当のおかずにもオススメです!
ホーレン草としめじのおかか和え
あっさりしたお浸しです。かつお節がいい仕事していますよ〜(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
ホーレン草が高いときもしめじでカサ増し!しめじとかつお節の旨味でホーレン草のお浸しをグレードアップしてみました(*^◯^*)お弁当のおかずにもオススメです!
作り方
- 1
材料です。
- 2
耐熱容器にしめじ、塩、酒を入れてフタ
(ラップ)をする。
600w1分30秒レンジにかける。 - 3
人参を千切りにしてラップに包んで600w1分30秒レンジにかける。
ホーレン草を茹でて3cmに切る。水気を絞る。 - 4
2にホーレン草、人参、■を入れて混ぜる。白ごまは指ですりつぶして入れると風味も増しますよ。
- 5
冷蔵庫で30分程置いておくとかつお節からダシが出て美味しくなります。
- 6
お弁当にもオススメです!
コツ・ポイント
30分程冷蔵庫で味をなじませるのがポイントです。
耐熱容器は100均一のレンジで出来るラーメンのプラスチック容器がフタが付いていて、深さもあるので混ぜたりするのに便利でよく使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982834