魚マリネを小魚で。

YYよしやん @cook_40120373
カルシウムたっぷりの小魚をいっぱい食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
小魚をいっぱい食べたくて作ってます。白ジャコ(めぶと)は愛媛県産です。
魚マリネを小魚で。
カルシウムたっぷりの小魚をいっぱい食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
小魚をいっぱい食べたくて作ってます。白ジャコ(めぶと)は愛媛県産です。
作り方
- 1
小魚に片栗粉叉は小麦粉をまぶす。
調味料を合わせておく。玉ねぎを薄めにスライスする。 - 2
油でカリッと魚を揚げる。揚げ立ちを合わせ酢に入れて混ぜ合わせる。玉ねぎも混ぜる。
しそ葉を盛って出来上がり。
コツ・ポイント
小魚をカリッと揚げれば骨まで美味しく食べれます。おつまみに保存食に。出来立ちと時間がたった味わいが別物に~。
似たレシピ
-
淡白な白身魚を美味しくするマリネ 淡白な白身魚を美味しくするマリネ
すずきの旬は夏。本当はお刺身にしたかったけど、脂のない季節(冬)でも美味しく食べられるよう、マリネ方法を工夫しました。 モンプチっち -
-
-
-
簡単◎ししゃもの南蛮漬け♡マリネ♡ 簡単◎ししゃもの南蛮漬け♡マリネ♡
頭から丸ごと食べられるカルシウムたっぷりのししゃも♡亜鉛やマグネシウムも豊富!カンタン酢のお酢で食べやすいレシピです! ☆ののママキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982986